1 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:19:09.80 ID:5u55jLIZ
野球好きなら実際にやってみようかとなるし
未経験なのに野球面白そうかどうかはわからんやろ
2 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:19:41.37 ID:je9J6dve
パワプロ
3 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:19:58.82 ID:BMrTMe3/
実際にやれなかったらどうするんや
体弱いとか
後他のスポーツもやってるとか
4 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:20:07.17 ID:ZyqWbBdr
やる機会ないねん
場所、人数、用具と野球には壁が多すぎ
野球未経験の野球好き←ww????WWWwwwW??WWWW
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1365815949/
5 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:20:08.89 ID:cgsTYMFn
硬式は敷居が高くてな
他のスポーツもやってたし
6 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:20:18.99 ID:HancA9qQ
ファミスタ年間2万試合
7 :
たこ焼き太郎 ◆TAKO/kNdU2 :2013/04/13(土) 10:20:36.38 ID:QBGpWpla
野球見るのが好きなんやろ
9 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:21:08.04 ID:GOEf4BW1
>>7
せやせや
8 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:21:02.94 ID:/YUt6Wet
相撲未経験の相撲好きwwwwwww
10 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:21:12.05 ID:4FPH1COO
観るのとやるのは別やろ
12 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:21:39.70 ID:LUNEqiHH
じゃあ競馬好きは馬乗るんかい
14 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:22:59.42 ID:1jOhmGob
まーた育ててしまったのか
15 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:23:09.03 ID:2PmoYiKt
そんなん言ってたらライト層離れるだけだわ
17 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:23:42.09 ID:waYjzxIJ
打つ方は楽しい
投げる方はしんどくてつまらん
20 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:24:42.36 ID:sutEZDEY
野球経験無いと見ててすごい退屈なスポーツだと思うけどな
野球経験あるとピッチャーの1球1球見てるだけでもすごい楽しいが
22 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:25:01.09 ID:1PfzTEzq
すまんのか?
25 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:26:15.03 ID:zvU4RGvq
マジかよ格闘技好きは皆リングで戦ったことあるのかよ・・・
26 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:26:44.22 ID:knexs3WL
(2006WBCからファンになっては)いかんのか?
28 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:26:56.17 ID:GnyI9Gla
ワイ『野球やりたい!』
マッマ『親が忙しくなる事すんな、道具あるしテニス部な』
ワイ『ほげえええええええ』
30 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:27:06.16 ID:zAN2jHkT
マラソン好きは皆42.195km走ったことあるのか(驚愕)
38 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:29:19.23 ID:Ej30INSX
>>30
ワロタ
31 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:27:43.20 ID:HancA9qQ
まじか...AV好きはみんな経験者なのか....
33 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:27:57.73 ID:kmMxGZWo
すまんのか?
34 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:28:06.26 ID:CzzfIqBJ
学生時代野球やってないと敷居高過ぎて手遅れの模様
39 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:29:49.71 ID:ZCSgDC+i
ソフトボールやってたから…
42 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:30:26.95 ID:Su40/m0H
大正義ホークス
洗脳洗脳アンド洗脳
50 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:31:26.34 ID:torbl8uC
>>42
俺その口だわ、
テレビでのホークス押し強すぎんねん
気づいたらファンになっとったわ
56 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:32:15.60 ID:GOEf4BW1
>>42
カープとかもそんな感じなイメージ
87 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:37:52.24 ID:2PmoYiKt
>>42
カープもまさにこれ
子供の頃はアニメ潰れて嫌いだったけど
46 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:30:56.01 ID:Fx5yLKwo
野球好きと野球観戦好きを一緒にしてはいかんでしょ
52 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:32:03.66 ID:h3mxM3i8
殺し合い未経験のミリオタwwwwwwwwwwwwwwwww
57 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:32:19.39 ID:/Lk89kLj
漫画好き←www????www
60 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:32:47.18 ID:1lLAfY4L
年食うと野球観戦がおもろくなる
63 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:33:03.31 ID:qVQmEFXC
子供の頃に戻れるなら野球やるわ
64 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:33:12.23 ID:+xhoAVvh
ソフトボールじゃいかんのか?
66 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:33:18.28 ID:HNyfxqEV
アメフト好きはアメフトやってないと面白さわからんのですかね
67 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:33:22.57 ID:nXL280YL
やった事ないスポーツ観戦が好きな奴なんて死ぬほどいるだろ
68 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:33:42.13 ID:04E3JkrV
野球やってた頃はプロ野球あんま興味なかったけど
辞めてから久しぶりに見たら嵌ったわ
69 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:33:44.69 ID:f3Fn1WF5
パワプロで野球覚えた奴は結構おるやろ
70 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:33:49.01 ID:PUBNCpz0
いかんのか?
71 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:33:51.24 ID:JKIMItEE
そもそも部活1つしかダメってのがクソだわ
78 :
風吹けば名無し:2013/04/13(土) 10:34:56.08 ID:Ej30INSX
>>71
わかる
■【悲報】京葉線で脱糞、一部運休
■台湾にプレミア12を一人で見に行った話
■思わず逮捕されたくなっちゃう!? 世界の美しい女性警察官
■【愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり)
プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww