1 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:28:31.07 ID:fXcc+u0f
ちな埼玉民
2 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:28:57.07 ID:omYbEuB+
武蔵野線動いてなかったんか?
30 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:33:15.20 ID:Vo3HBDRq
>>2
23:38が終電だからある程度見切らないと間に合わない
3 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:29:00.42 ID:BW7IQjK2
海浜幕張は海風がキツい
4 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:29:09.01 ID:/lTcowqv
タクシー「いかんのか?」
6 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:29:43.57 ID:PEO0lpC/
野宿「よろしくニキーwwwwww」
7 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:29:47.09 ID:vvLoc1Rr
ほな、また…
8 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:29:58.95 ID:SFb46LR4
ワイは温かい布団に潜って寝るやでー
【訃報】ワイ、QVCから帰られへん
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1369236511/
9 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:30:08.51 ID:/CYs+Xd8
新習志野まで歩いて始発を待とう
10 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:30:12.58 ID:sa3lzCDH
井口が悪い
11 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:30:16.25 ID:+7SC12db
周辺ホテルも全部埋まってるらしいな
12 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:30:30.40 ID:ln4nlMML
鴨川の人帰られへん
13 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:30:35.53 ID:SDHbauJU
関東のこと知らんけど歩いて帰れるやろ
15 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:30:45.83 ID:bEef494/
どこかに泊まるしかないな
16 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:30:46.38 ID:3oq4/ZBH
しゃーない、迎えにいったるわ
千葉城公園にポイーでええな?
18 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:31:07.78 ID:FwDWEvoQ
浦安くらいまで歩いて、ネカフェか居酒屋でも入って時間潰せよ
22 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:31:53.71 ID:ZCoJG5To
>>18
朝になってまう
28 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:32:53.01 ID:xSI0+R7a
>>18
ネカフェならQVCの向かいのアパホテルにも海浜幕張の駅前にもあるで
42 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:34:20.81 ID:FwDWEvoQ
>>28
なら余裕やん!て思うけど
そこは流石に今日いっぱいそうやな
58 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:36:21.05 ID:g9/pjX5W
>>28
アパのアプレシオは潰れたで
20 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:31:26.51 ID:fXcc+u0f
敗因はビール。酔って外で寝たのがいけなかった。
31 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:33:27.37 ID:hCSZ33fc
>>20
自業自得やないか
残当残当アンド残当
35 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:34:00.96 ID:gXqCfUiN
>>20
(アカン)
49 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:34:56.24 ID:sSGlHcme
>>20
残当
21 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:31:43.40 ID:IMU3Lv9s
明日どうするんやろ
23 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:32:16.36 ID:fApX1b4e
タクシー「ウエルカムウエルカムー」
24 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:32:27.12 ID:X9qzNwz1
0:13東京行きを過ぎると、残るは
新習志野
新習志野
新習志野
25 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:32:31.42 ID:f+Zo5rLj
大変やな
27 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:32:46.83 ID:R4AeP/rQ
もしかしてマリンの近くってファミレスすらないのか?
34 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:33:54.37 ID:aPxqvAh2
>>27
海浜幕張駅まで歩けば飲食店いくらでもある
43 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:34:24.44 ID:Vo3HBDRq
>>27
だいたいがオフィスビルの中のテナントだから普通のレストランは存在しない
もちろんサイゼとか店はあるけどね
47 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:34:36.84 ID:xSI0+R7a
>>27
海浜幕張の駅の反対側にあるで
29 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:33:12.78 ID:HwNSMMj1
やったぜ
32 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:33:37.90 ID:zSN+ogQd
海浜幕張の周りにもネカフェとかカラオケとかあるだろ
38 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:34:10.39 ID:8ItUDoou
QVCから幕張駅を見て左手に進むんや
ゲーセンやファミレスあるから
39 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:34:11.17 ID:qv1y2BAf
20年ほど前、人の波について行ったらそこは駐車場で、途方に暮れたことがある。
バス停の明かりを頼りに何とか駅まで付いたが、その間誰ともすれ違わなかった
40 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:34:13.27 ID:soVR2NBv
海浜幕張ならネカフェぐらいあるだろ
41 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:34:17.48 ID:yULpu1AC
千葉県民やさCな
44 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:34:28.85 ID:kdb9riNJ
地上48階のネトカフェは潰れました ><
46 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:34:34.13 ID:iaWOhTk9
24hやってるファミレスとかネカフェないんかい
57 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:35:50.73 ID:LmePWekt
>>46
海浜幕張駅前かな
探せば五時までやってる居酒屋もあったような
ほとんど閉まっとるけど
66 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:37:29.21 ID:zSN+ogQd
>>46
海浜幕張から幕張駅方面に少し行くと左手にマックがある。
ファミレスは24:00くらいでしまっちゃうと思う。
48 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:34:54.88 ID:FtkstKSj
まあ暖かい季節やし始発待ちしても余裕やろ
せいぜい4時間くらいやろ?
50 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:34:57.53 ID:dz19xU18
大変やな
51 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:35:13.62 ID:VfR575QI
これあるからマリン行きたくないんだよなぁ
52 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:35:41.20 ID:IMU3Lv9s
マリンてそんな田舎にあるんか
53 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:35:46.02 ID:ak8X3Qlb
久保が悪いよ久保がー
54 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:35:45.87 ID:nx2Iatt6
館山鴨川の人はそもそも気軽に見に行けへん
55 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:35:46.74 ID:PJuLpXOb
やったぜ。
今の季節の野宿は気持ちええで
62 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:37:02.12 ID:iaWOhTk9
大変やな
自宅からチャリで45分の京セラドームにサンキューやわ
79 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:39:13.74 ID:fApX1b4e
>>62
チャリで45分って言うほど近いか?
87 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:41:12.79 ID:iaWOhTk9
>>79
いや交通機関がなくても帰れる距離ってことやで
64 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:37:17.07 ID:4aNm83YF
絶望感は西武ドームほどじゃない
81 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 00:39:46.19 ID:g9/pjX5W
>>64
そら準備・対策しないで山に登るのはあかんやろ
■【悲報】京葉線で脱糞、一部運休
■台湾にプレミア12を一人で見に行った話
■思わず逮捕されたくなっちゃう!? 世界の美しい女性警察官
■【愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり)
プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww