1 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:33:09.85 ID:GOb/+Nat
5回をわずか1安打に抑えながら5失点。読者の皆さまに、この謎が解けるだろうか。
答えを知っているのはもちろん1軍再昇格の先発鄭凱文。一回にいきなり3四球ですべての塁を埋め、松田に高めのスライダーを左翼スタンドに放り込まれた。さらに五回は先頭に死球を与え、犠飛で5失点目。
ベンチもため息をつくばかりで、またも先発の当てが外れた友利投手コーチは「一言で言えば末期症状だな」と吐き捨てるしかなかった。
3月の開幕カード以来の1軍マウンド。さぞやプレッシャーもあったのだろう。30分もたたないうちに一振りでほぼ勝敗を決せられた背番号62は「緊張して抑えたいという気持ちが強すぎた」とうなだれた。
「5回を1安打に抑えたことよりも1安打で5失点という違和感の方を考えないといけない」とは友利コーチ。中畑監督も「ダメージの大きい失点の仕方。罪の重い1球だった」と嘆き節を繰り返した。
ここ最近は藤井、三嶋、三浦と先発陣の好投が続いたが、それも一瞬の光で終わってしまうのか。空いた席を埋めるすべがなかなか見つからない。
「来週も再来週もローテーションが組めない」と友利コーチ。チームの苦悩はあまりにも深い。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1305220024/
2 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:33:58.60 ID:XstxnUza
Aランクなんて無かったんや!
3 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:34:51.22 ID:9FmEbxb8
毎年これやんけ
どーなっとんじゃ
5 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:35:00.52 ID:F7OmKoZa
スカスカ日程でローテ組めないとか
7 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:35:24.87 ID:7ea1pIVE
(*^◯^*)
デニー友利「先発のローテーションが組めない」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1369272789/
8 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:35:32.75 ID:B15qrA4O
三嶋を中継ぎにしようとした無能には厳しいやろな
27 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:39:58.67 ID:WeorgTA2
>>8
球種が増えたから先発に回したんだよなぁ・・・
12 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:36:02.08 ID:Dw06zJwB
高崎後ろに回す余裕なんてない
13 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:36:08.48 ID:Mx7irIiz
大人しく開幕のメンバーでまわしとけや
14 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:36:12.01 ID:n5tl9Wsi
(*^◯^*) それでも3位なんだ!
17 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:37:04.16 ID:B6foJ4n/
味方の3エラーで敗戦投手になった投手も居まして
18 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:37:34.14 ID:rldfveIW
定期スレじゃん
21 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:38:47.45 ID:H04Mhy9J
投手コーチの仕事は何だ、って話
22 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:39:05.26 ID:0CGNn840
横浜の先発に俺達を組み合わせることで化学反応が起こる可能性が微レ存…?
26 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:39:41.72 ID:Mx7irIiz
小林やゼンを先発させるのは無能すぎ
28 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:40:02.09 ID:nUn/Zcdt
藤井三嶋雨野三浦雨野
でいいじゃん
29 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:40:48.43 ID:/BSq5z6q
(*^◯^*)「点取られても取り返せばいいんだ」
32 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:41:29.54 ID:9FmEbxb8
>>29
最近は打線冷えとるからなあ
30 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:41:16.91 ID:QNbankGR
友利って投手コーチとしてはぶっちゃけどうなの?
45 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:43:38.34 ID:IFTT/xCs
>>30
中継ぎ管理は上手いよ
なお
51 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:44:15.58 ID:WeorgTA2
>>30
横浜じゃなかったらそこそこ
横浜だと評価できない
54 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:44:56.54 ID:qZpNwD2n
>>30
運用は有能
育成は知らん
56 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:45:09.75 ID:A6y++fKB
>>30
劣化森繁
33 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:41:37.73 ID:9Cl8tGn7
涌井君!
37 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:42:17.40 ID:2r/uEdhL
誰がやってもこうだからデニーを責める気にはならんな
投手陣のやりくりだけはそれなりだし
40 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:42:41.80 ID:O5jT5vqB
いい加減被安打数でなく被出塁数で評価しよう
43 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:43:21.22 ID:nuMbrGZ3
何度でも言う
こんな球場に何十年もチームを縛りつけてるのが悪い
44 :
大三元 ◆tm8/C7pl2c :2013/05/23(木) 10:43:28.95 ID:BoabSySJ
国吉は?
加賀美は?
47 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:43:51.66 ID:9FmEbxb8
補強の話が一向に出てこんのはおかC
52 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 0:44:30.12 ID:n5tl9Wsi
デニーが投げたらええねん
マウンドに行った時一番強そうやで
57 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:45:10.22 ID:x5wOfmmW
交流戦の日程でローテ組めなかったらどうしようも無いじゃねえか!
60 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:45:32.28 ID:NUyrPmnh
ブランコ⇔投手3人のトレードすれば
141 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 11:07:33.34 ID:HLj2gfDp
>>60
ブランコ⇔朝倉、、、
あっ、ピッチャーがいない
61 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:45:37.91 ID:eCs/gWjo
替えたがりの中畑を抑えてるってどっかでみた
64 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:46:11.69 ID:A6RZ96d1
国吉上げろ
72 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:48:05.65 ID:HuVQEkPf
そもそも開幕から三嶋を先発にしなかったのがおかしい
81 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:50:16.18 ID:qZpNwD2n
>>72
初回7失点とかしそう
75 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:48:23.37 ID:ermASW14
とりあえず出来ることとしてブルペンコーチの川村と2軍コーチの木塚の配置交換した方がいいんじゃね?
86 :
風吹けば名無し:2013/05/23(木) 10:51:10.42 ID:oLSvVFIP
これにはサムスン門倉も失笑
■【悲報】京葉線で脱糞、一部運休
■台湾にプレミア12を一人で見に行った話
■思わず逮捕されたくなっちゃう!? 世界の美しい女性警察官
■【愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり)
プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww