1 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:32:26.91 ID:Si18jSMv
<高校野球奈良大会:奈良大付12?4天理>◇23日◇3回戦◇佐藤薬品スタジアム
奈良大付?天理で前代未聞の珍プレーが起きた。
1回2死一、二塁の天理先制機に、奈良大付の久保秀平投手(3年)が暴投。
奈良大付の西辻理誠捕手(3年)が後ろにそらしたボールを追うため振り返った際に
球審と衝突し、球審のボール袋から「新球」が転がり落ちた。暴投のボールはバック
ネット際を点々としていたため、二塁走者東原匡志外野手(3年)は迷わず本塁突入。
ところが西辻捕手は「新球」を暴投のボールと勘違いし、「新球」を拾って本塁手前で
東原にタッチをした。
2 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:33:01.16 ID:pc6UY95k
ドカベンかな?
3 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:33:09.56 ID:ntiP7ttN
ドカベンかな?
球審のボール袋から落ちた「新球」でタッチwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1374636746/
4 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:33:17.44 ID:Si18jSMv
高野連関係者も「記憶にない」と話す前代未聞の出来事となったが、審判団が協議
した結果、得点は認められず、2死二、三塁から試合は再開。結局、天理は無得点
に終わった。
先制機を逃した天理はシーソーゲームの末に奈良大付に敗退。橋本武徳監督(68)は
「普通にあるシーンではない。インプレーだったら、2点だったかもしれない」と残念がった。
春夏連続で天理が甲子園を逃すのは07年以来。「また1からです」。ベテラン監督は
悔しさをかみしめながら再建を誓った。
◆想定外のプレーが起きた場合 公認野球規則の9・01審判員の資格と権限の(C)で
「審判員は、本規則に明確に規定されていない事項に関しては、自己の裁量に基づいて
裁定を下す権能が与えられている」と明記されており、審判員の判断に委ねられる。
6 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:33:23.33 ID:/5kr97NU
隠し球みたいなもん?
7 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:33:38.06 ID:ZClVUefy
球審のボール袋(意味深)
8 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:33:44.28 ID:tdQNeHWJ
なにやってだ
9 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:34:08.63 ID:ldAZlBP3
ファッ!?
11 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:34:23.94 ID:DQk4gORv
天理丸損じゃないか
12 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:34:43.52 ID:6zXDDYeb
握り潰すべきだった
13 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:34:50.14 ID:jL3jT359
得点なしかいな
14 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:35:04.56 ID:42cxxskt
ラッキーだったね
15 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:35:19.03 ID:lCsu1GjP
いや、得点は認めろよ
拾いに行ってたら普通にセーフやろ
16 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:35:29.61 ID:8Z78dMZ3
得点は認められず、ってなんでやおかしい
17 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:35:46.59 ID:Oe6xW9NW
大差で負けてるとはいえひでー話だ
一回にこんなことあったんじゃなぁ
18 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:36:26.89 ID:zgHZEcJx
天理って強豪じゃなかったっけ?
19 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:36:39.31 ID:vrYSfAUe
シーソーゲーム(12ー4)
30 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:37:55.34 ID:ZipyeNsV
>>19
8回までは互角やったから…
23 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:37:14.18 ID:hd5fHO6r
落としどころは1点追加で2死3塁かな
24 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:37:19.08 ID:L2ilWq5b
> 高野連関係者も「記憶にない」と話す前代未聞の出来事となったが、審判団が協議
した結果、得点は認められず
カッスレっぽい
25 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:37:21.87 ID:K40dqu1v
点数は認められるべきなんじゃないのかなこれ
26 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:37:28.89 ID:0MrioH3/
キャッチャー絶対気づいてるだろ
27 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:37:33.14 ID:yImeO5jQ
ボールはボールということか
28 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:37:47.95 ID:vrYSfAUe
まぁ、一点入って二死三塁で再開が正しいと思う
32 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:38:04.03 ID:tdQNeHWJ
一つ進塁が無難と言えば無難やけど余裕でホームインのタイミングっぽいし天理は可哀想やな
35 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:38:59.68 ID:/7bn2e8Z
球審がワイの知り合いのおっちゃんで草不可避
36 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:39:00.40 ID:wtOxLEGI
なんちゃら妨害にしとけばいいのに
38 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:39:24.51 ID:ROqS9PL8
これでセーフならランナーが審判のたま袋に衝突しにいくんじゃね
41 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:39:50.84 ID:Bxjc9ATw
ドカベンではどうジャッジされたんだっけ?
46 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:41:06.55 ID:fzScyB9X
>>41
ドカベンでは詳しく書かれてないが
ボールデッドと判定されたんだよな
45 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:40:54.37 ID:1JROa1d/
ワンナウツでも似たようなのあったな
キャッチャーやけど
53 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:45:10.23 ID:xeP8fEG7
>>45
あれは傷を付けた違反球をキャッチャーが隠し持ってて
クロスプレーの時にランナーがコッソリそのボールを捕手が隠してる場所から取り出してセーフ判定にしたってやつだな
本物のボールはキャッチャーミットに収まっててアウトなんだが
隠し持ってたから捕手はそれを言い出せず、審判はボールがこぼれたもんだと思ってセーフ
77 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:53:08.02 ID:2z5+FJ6O
>>53
ランナーはスリのプロになれるな
47 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:41:28.45 ID:Ei02w6PR
わからんけど一、二塁やろ?
キャッチャーが拾いに行ってればアウトのタイミングやないの?
二塁ランナー「三塁着いたでー。お、まだボールバックネットに転がっとるやんけ、よっしゃ突入や!」
キャッチャー「ファッ!? ワイがボール持っとるのになんでアイツ突っ込んでくるんや!?」
みたいな感じやないの?
48 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:41:29.05 ID:/WX4WiCK
ドカベンではセーフ
50 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:42:38.48 ID:Ob7wkrJo
ボールはどれだ!?
51 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:43:29.56 ID:/xuWNRzX
ボールは二つあるからね仕方ないね
52 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:44:49.12 ID:GvVew39E
クロスプレーでレガースに隠してた球こぼさせてセーフにしたのなんだっけ
106 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 13:05:44.96 ID:9jwE4JyV
>>52
ワンナウツやな
ボールに傷いれとったやつとの使い分けの関係やけども
54 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:45:47.85 ID:Si18jSMv
60 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:47:49.55 ID:hixHYJKj
>>54
サンキューガッツ
これならランナー2つずつ進塁できそうやな…
62 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:48:15.15 ID:80XhrlaK
>>54
サンキュー
実況大前で草
55 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:46:12.36 ID:hixHYJKj
西辻理誠ってなんかかっこええ名前やな
57 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:46:25.85 ID:z4v7w1cl
得点認めろよ
59 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:47:17.95 ID:z4v7w1cl
あーでも動画見てたら審判とぶつからずにボール拾いにいってたら三塁ストップか
61 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:47:54.61 ID:3r9es7sU
ドカベンでどえがきがめっちゃ焦ってた記憶
66 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:50:21.16 ID:EhZKTYjv
これ審判が邪魔にならなかったら二三塁で終わってただろうし別にええやろ
67 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:50:54.64 ID:Ig4S0JAD
幻滅しました
かのんちゃんのファンになります
71 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:51:32.56 ID:Fa4wwuC9
その手があったか!
72 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:51:50.68 ID:OvfxO81C
ある意味キャッチャーのファインプレーじゃないか
75 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:52:34.63 ID:eAEQYV+h
ボールが目の前に落ちてたら拾うわ
84 :
風吹けば名無し:2013/07/24 水) 12:55:11.76 ID:FHtVfv0U
このキャッチャー分かっててタッチしにいってるだろw
92 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 12:58:53.91 ID:2uFCSHNh
審判ってどいつもこいつも説明がへたくそだよな
96 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 13:00:36.75 ID:uABJ5WQ/
天理って甲子園でよく見てたけど今はそんなザコいんか?
101 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 13:02:55.11 ID:FqBSQ+8a
>>96
今年はノーシードやからな
100 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 13:02:42.23 ID:ZgjWS0zp
しかしこうやってすぐ動画が上がる時代になったんだなあ
良い時代だ
110 :
風吹けば名無し:2013/07/24 (水) 13:06:38.51 ID:SuPk8QbE
大前の「あぁっ!?」で草
■【悲報】京葉線で脱糞、一部運休
■台湾にプレミア12を一人で見に行った話
■思わず逮捕されたくなっちゃう!? 世界の美しい女性警察官
■【愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり)
プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww