1 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:32:14.55 ID:Uybrw6CB
のではないだろうか
6 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:33:40.29 ID:pDpUp3OP
おっぱまでは確定やな
Sが問題
7 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:34:22.13 ID:9I8Gc5Kt
おっぱいプラス身長
8 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:34:36.75 ID:s7DiDq0f
Oppai
Plus
Shincho
9 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:35:13.21 ID:euOc3sJe
凄さ
15 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:38:27.59 ID:Uybrw6CB
>>9
打率.313 出塁率.435 長打率.740 凄さ1.175
うーんこの
39 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:51:01.60 ID:4vfmHHNl
>>9
これ好き
41 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:51:33.35 ID:K8EcNMu0
>>9
これでいいよ
44 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:54:47.28 ID:+9ThF+JC
>>15
草生える
OPSを日本語訳すれば一般にも浸透する
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1374672734/
10 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:36:24.70 ID:NbNoMV4W
ネット見てないような野球ファンには普通に浸透してないと思う
12 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:37:15.53 ID:S65OLQ8s
Or
Pheu
S
13 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:37:26.59 ID:UwfeqNI1
いつまでたってもOPSかOSPか解らなくなる
17 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:39:28.75 ID:L43d3ora
強打者指数とかそんな感じか
19 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:39:53.65 ID:+YGE4FiY
出塁したり長打打ったりする確率
20 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:41:51.63 ID:Z53P+z8h
得点相関
21 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:43:42.48 ID:4iX/zMXu
じゃあWHIPは?
23 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:44:02.71 ID:K8EcNMu0
>>21
被出塁率
26 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:45:27.24 ID:AhucFePu
>>21
被出塁/回
28 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:45:35.66 ID:9onJ5lZp
>>21
ホイップ
22 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:43:49.18 ID:dKEvuOV5
まずは誤解されやすい「長打率」をどうにかしないと
29 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:46:18.41 ID:UwfeqNI1
>>22
塁打率じゃイカんのか(単打も入れてええやん)
24 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:44:03.38 ID:dcy+cAWs
遊撃率
31 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:47:17.13 ID:AhucFePu
長打率はさっさと改めるべき
BSOとかやってる暇あったらこういうの変えろや
35 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:49:32.86 ID:EjjptPAO
ゆうてOPSは単位もないし率でもない意味を付加できない数字やからな
"出塁率+長打率"以外の説明ができん
38 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:50:08.12 ID:t6VThcxN
強打者率とかにしとけ
46 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:56:28.70 ID:sdmQQ4YG
OPS→凄さ1
XR→凄さ2
WAR→凄さ3
50 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:57:32.92 ID:+WbtvIEf
打撃貢献指標
52 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:58:00.72 ID:lXzt7srv
出張率
53 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:58:05.06 ID:pDgb1LUN
強打者度とかでいいんじゃね?
長打が少ない打者はいまいちなんだし
54 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:58:27.15 ID:zAlngSqo
超打率
58 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 23:00:03.72 ID:AhucFePu
>>54
それって安打の中の長打の割合じゃなかったっけ
長打率とよく勘違いされるやつ
61 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 23:01:15.05 ID:Arzjwoit
>>58
そんな指標ない
68 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 23:02:55.77 ID:AhucFePu
>>61
ぐぐってみたらどうやら記憶違いだったらしい
すまんな
56 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:59:33.00 ID:RsJkAO4i
率ってのはおかしいから
なんとか度とかのがいい気がするな
57 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 22:59:36.45 ID:nqWJzrsW
打撃貢献度
59 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 23:00:58.19 ID:0sSo1hhY
てかそもそも率じゃなくね?
60 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 23:01:12.18 ID:QLFnRl3A
いいバッター度
65 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 23:02:28.40 ID:UwfeqNI1
あんま長い名前だと中継で使ってくれなくなるぞ
70 :
風吹けば名無し:2013/07/24(水) 23:02:58.37 ID:XpbYDvNh
不思議さ
■【悲報】京葉線で脱糞、一部運休
■台湾にプレミア12を一人で見に行った話
■思わず逮捕されたくなっちゃう!? 世界の美しい女性警察官
■【愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり)
プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww