1 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 08:58:14.33 ID:K5Eb7416
怪我人が多かっただけで中日横浜広島阪神より力はある
ベストメンバーなら最低3位は余裕
2 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 08:59:38.34 ID:DEhCGDtJ
なお
6 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:01:26.14 ID:plbBr0hv
ヤ戦病院の入り具合による
9 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:05:19.15 ID:Df2GaZ0x
正直なとこ全員が無事でかつ主力全員がキャリアハイなら優勝も夢じゃないけどそんなことありえん
14 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:07:40.81 ID:DEhCGDtJ
>>9
その仮定だと多分全チームが優勝できると思うんですけど(名推理)
ヤクルトって普通に上位候補だよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1390953494/
11 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:06:12.97 ID:bTngQJNw
八木が化ければ
12 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:06:49.76 ID:ousqxEC5
ヤクの前評判てあんまあてにならんよな
15 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:08:11.08 ID:y8UieqSp
確かに館山由規雄平が存命で川端がスペらなければ上位候補やな
なお
16 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:09:19.88 ID:d3WayCA1
>>15
無理(ニッコリ
17 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:09:46.51 ID:3EOQwPjX
去年の成績みればわかるけど
バーネットがまともなら4位だったし
川端が130試合出れば3位
館山か由規か誰かが二桁勝てば2位
もろもろうまく行けば優勝まであるよ
18 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:11:59.53 ID:trTG1e9c
まあ候補ではあると思う
22 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:15:27.56 ID:Z9SU0u1X
もっとミルミル飲むべき
25 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:16:18.63 ID:0ISj9vNM
みんなミレッジ忘れてるよね
26 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:18:44.19 ID:gCtHJAp+
館山と違って由規って別に復活したところで凡Pが戻ってくるだけじゃん
35 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:31:39.47 ID:3EOQwPjX
>>26
未完成で二桁勝ってるPは凡じゃないんだよなぁ
27 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:21:25.09 ID:SYsyHPeb
2011で優勝しとくべきだった
31 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:29:12.73 ID:bTngQJNw
野手がバレンティン以外あかん
32 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:29:55.95 ID:6s8q6YFH
去年も上位候補だったんだよなあ…
51 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:37:57.83 ID:j/Rcv7Hx
さすがにバレと小川は昨年以上いうことはなさそうやしなあ
バレ40HRでも、昨年からマイナス20やで
53 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:38:34.67 ID:hzpylX6+
巨人以外は去年以上の大混戦になると思ってる
54 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:38:35.04 ID:Xb+rO9Oj
神宮から移転しないとけが人減らない
68 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:42:52.79 ID:3EOQwPjX
ベスメンじゃなくてもバーネットさえまともならCS圏内だったんだよなぁ
69 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:43:00.98 ID:y8UieqSp
シーズン終盤になるまでのバーネットとか出た瞬間負け確定やったからな
アレで勝てる試合をどんだけ落としたか
73 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:44:17.97 ID:UcDjMNyU
>>69
京セラ檻戦でラルー→(七條)→バネの継投は笑ったわ
案の定ボコボコにされたし
72 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:44:11.56 ID:j/Rcv7Hx
抑えは結局今年もバーネットなん?
83 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:46:33.22 ID:MJszOdma
>>72
第一候補は石山ちゃう?
76 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:45:38.83 ID:J/2sRGRL
しかしバネはなんでいきなりああなったん?
77 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:45:42.78 ID:bZ4Ob9Rr
けが人のいないヤクルトなんて想像できないんだよなぁ・・・
78 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:45:42.84 ID:ER3VJkR2
むしろ2011-12Aクラスだったのになんでこんな落ちぶれたんだよ
79 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:45:44.36 ID:2KWCl97H
館山無理して早期復帰→また怪我
ってなるんやろどうせ
80 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:45:49.28 ID:LG2WyPzb
バーネットバーネット言うけど他に期待の中継ぎおらんのか
90 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:47:49.25 ID:y8UieqSp
>>80
先発が怪我から復帰やらでまともに機能すれば中継ぎにいろいろ回せるんやけどな
赤川とか中継ぎのほうがええやろ
97 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:49:26.72 ID:MJszOdma
>>90
山哲、石山、バーネットかカーペンターはいいとして、久古が去年後半を維持できるんならだいぶ楽やな
87 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:47:19.29 ID:LIToDAP7
石川 12勝8敗
館山 13勝7敗
小川 16勝4敗
村中 10勝7敗
由規 10勝5敗
増渕 25勝0敗
赤川、八木、中澤、木谷・・・
投手王国ヤクルトはなぜ過小評価されるのか
92 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:48:09.78 ID:pB+O9JAV
アンチ乙怪我しないヤクルトはヤクルトじゃないから
101 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:50:29.38 ID:72vU6G3M
ちょっと前まで誰が離脱しようと不調だろうとなんだかんだで4位までには入る球団やったのになあ
114 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:54:49.46 ID:UcDjMNyU
今青木が加わるとかなり強い打線になるよな
こいつ一人の重さ
123 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 09:58:19.87 ID:Df2GaZ0x
個人的には松岡をローテに入れてほしい
消化試合とはいえ去年の完封にはちょっと感動したわ
127 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 10:00:21.74 ID:ER3VJkR2
>>123
去年東京ドームで勝った試合あれだけやからな
130 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 10:02:07.33 ID:DEhCGDtJ
>>127
ファー
136 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 10:03:51.67 ID:Df2GaZ0x
>>127
あれだけやったんか…
神宮ではそこそこやれたのに地方とからくりは全然やったなあ
132 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 10:02:23.51 ID:3k79hpFc
松岡はイケメンで涙もろいのがいいっすね
133 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 10:02:33.95 ID:BOHiwEjr
ユウイチ一瞬覚醒してなかったか
134 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 10:03:13.16 ID:Xb+rO9Oj
>>133
メッシも
137 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 10:03:52.22 ID:0ISj9vNM
>>133
>>134
その二人に期待したらあかん
139 :
風吹けば名無し:2014/01/29(水) 10:04:39.17 ID:hkg1YY1H
来年はセンター飯原見れるかな
■【悲報】京葉線で脱糞、一部運休
■台湾にプレミア12を一人で見に行った話
■思わず逮捕されたくなっちゃう!? 世界の美しい女性警察官
■【愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり)
プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww