1 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:27:45.93 ID:6UOhISrs.n
ピッチング見えへんやん
ワイピッチング見るのが一番たのしいんやけど
2 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:28:21.50 ID:z4Ssdz9w.n
狂気に感染かな?
3 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:28:34.75 ID:+zCkNTp2.n
パンデミック
4 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:28:38.36 ID:CMYyxj2u.n
見える席に座ればええやん
5 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:29:15.47 ID:6UOhISrs.n
>>4
どの席でもコース見えないじゃん
6 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:29:24.01 ID:PWjPBjUi.n
見えるだろ
9 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:30:05.57 ID:SfMme6h7.n
感染したウイルスが選手のウイルスかもしれないやん
10 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:30:21.21 ID:ZMRNrv++.n
球場でセンター上田に騙されてみるのもオツなもんや
球場で感染するメリットって何
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1401762465/
13 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:30:44.21 ID:v/xP4rcj.n
いやこれはわかるだろ
球場なんか正直近所を気にせず騒げるくらいしかメリットがない
14 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:30:52.17 ID:eaw4aLeA.n
熱湯らやろなぁ
15 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:31:18.60 ID:f9yzL8Pj.n
あの雰囲気を楽しめん奴は一生インドア向きだと思うで
16 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:31:25.70 ID:eaw4aLeA.n
ポケットラジオで解説聞くかやなぁ
17 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:31:30.55 ID:e4VsvZ6t.n
プロの守備観んのはなかなか新鮮でいいで
19 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:31:42.98 ID:qBtCRpwr.n
野球中継は完成されてるからな
サッカーだったら中継クソだからスタジアム行った方がマシだけど
21 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:31:55.36 ID:CgYpLzf0.n
ヤクルトウイルスかベイス菌か
22 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:32:02.90 ID:eaw4aLeA.n
まぁワイの贔屓球団はラジオ放送ないけど
29 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:33:37.40 ID:xWGJKbCv.n
>>22
ラジオない球団なんかあるか?
どこの主催試合でもラジオで聞けとるけど
30 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:34:06.63 ID:ZMRNrv++.n
>>29
ロッテヤクルト横浜あたりはラジオないやろ
35 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:34:50.63 ID:eaw4aLeA.n
>>29
オリックスです…
23 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:32:21.50 ID:JyVkAvzi.n
入って目の前にグラウンドが広がったときの臨場感のために金払っとるわ
24 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:32:50.45 ID:Tmfed1Y0.n
ベイスボールは感染する
25 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:33:00.96 ID:ltREA9E4.n
TVで映ってないとこみるとたのC
26 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:33:14.79 ID:YaZSGptL.n
球数ばっかり多い脱三振ショーきらい
27 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:33:15.54 ID:6UOhISrs.n
ピッチング好きな人はやっぱ球場より家やろ?
33 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:34:35.63 ID:Yi0RHbDz.n
シフトがみられる
36 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:35:27.75 ID:Pm+KpURa.n
バックネットならコース丸わかりやで
高校野球とか地方なら入場料数百円かタダやろ
37 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:35:29.27 ID:1VNuJSgJ.n
現地なら投球練習だって観れるのに
この間ロッテ松永が投球練習で2個も暴投してたと思ったら実際に対戦でも暴投して失点しとった
38 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:35:48.18 ID:YBpohBPA.n
守備練習は見る価値ある
■【悲報】京葉線で脱糞、一部運休
■台湾にプレミア12を一人で見に行った話
■思わず逮捕されたくなっちゃう!? 世界の美しい女性警察官
■【愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり)
プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww