1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)09:02:45 ID:ejGbxgFSV
1右 二次関数
2二 図形問題
3一 数列
4左 ベクトル
5中 三角関数
6三 分数の計算
7遊 微分積分
8捕 因数分解
9投 確率
2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)09:04:01 ID:ICIZQRQZT
√で挫折してました(半ギレ)
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)09:04:25 ID:pb9nT3X5T
Y文系
見事に先頭打者本塁打を浴びる
文系が数学(算数)で挫折するタイミングで打線組んだったwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401753765/
4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)09:04:47 ID:MUG5kQkSR
数Aが岐路だと思う
数A教師の指導力で変わってくる
5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)09:09:38 ID:bJhV86MIK
ベクトルは空間とかもうね…
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)09:10:56 ID:EFGns3Vjp
虚数やろなあ
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)09:11:14 ID:igAzMk5NK
これは池山並の強打者ショート
8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)09:12:50 ID:TilH1TiHv
ワイ文系投手、4番を何とか切り抜けるも5番に3打席連続ホームランを浴びる
9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)09:17:33 ID:pxp7c0wkt
複素数が入ってないぞ
10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)09:24:22 ID:HAwhh1miz
あれ?サインコ-サイン-タンジェントってなんだっけ?
二次関数?
11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)09:28:41 ID:ejGbxgFSV
>>10
三角関数(三角比)やで~
13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)09:33:18 ID:HAwhh1miz
>>11
サンガツ
12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)09:32:12 ID:bJhV86MIK
ワイ数学嫌い野球部、監督が数学教師なので必死に勉強
15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)09:37:13 ID:ERTE5DfhB
おいおい高度過ぎだろ
割り算で引退した奴いるだろ
35: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)11:31:54 ID:4ZTHothqm
>>15
(お、ワイのことかな?)
16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)09:42:30 ID:lPUp1reED
ワイ投手この打線なら完封した模様 なおラプラス
17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)09:45:31 ID:ejGbxgFSV
>>16
もう(文系のレベルじゃ)ないじゃん・・・
19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)09:46:28 ID:qqWIa9Cei
微積は習わない奴もいるだろ
20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)09:58:32 ID:ejGbxgFSV
>>19
え、基礎だけは習うんちゃうの?選択できるとか知らんかった
22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)10:15:53 ID:qqWIa9Cei
>>20
あ、微積はやるか
うちの学校数Bから選択やで
ベクトル知らんやつがおる
21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)10:10:19 ID:5csXqtlPq
文系高校生「微分なんかわからんでも人生困らんやでー」
マクロ経済学「ヨロシクニキー」
23: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)10:21:31 ID:H9IyjIIrN
ワイ文系、先頭打者ホームランで心が折れ先発全員安打で降板
24: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)10:22:40 ID:8gv7wIIMh
ワイ詩文、低みの見物
25: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)10:22:46 ID:bJhV86MIK
もう経済学部は理系でいいだろ…
26: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)10:27:21 ID:4vWcWuD8c
ワイ文系投手、初回は3者凡退に抑えるも2回に大炎上し降板
それをきっかけにイップスに悩まされ引退
27: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)10:34:12 ID:YkO9JAHpl
私立文系「全打者敬遠した」
28: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)10:34:59 ID:YkO9JAHpl
私立文系行くような奴は、数学ⅡもBもやらないだろ。
31: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)10:45:31 ID:oXm8lOs7t
数Iで瀕死、基礎解析、代数幾何で絶命
32: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)10:54:15 ID:iGR5D7hqt
四番は三冠王クラスや…
41: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)12:41:12 ID:KBLbmmkBO
微分積分とか因数分解とか
テクニック的に計算の仕方は憶えて簡単な問題なら解けたけど
根本的な理解に至らず応用問題が解けんかった…
42: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)14:14:30 ID:XMyRc6MKJ
数学的帰納法さんは?
43: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)14:33:29 ID:7XWrwIqKY
ワイド文系、二軍戦で先発し小学校の算数チーム相手に2回途中18失点を喫した模様
47: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)16:03:10 ID:JGKA5a9Ka
>>43
いかんでしょ
44: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)14:37:35 ID:cH9AiAGgo
ワイ投手、3番に二塁打を打たれ4番を敬遠し5番にスリーランを打たれる模様
45: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)14:46:17 ID:VrulopYRq
大正義証明がないじゃないか!
46: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)15:55:20 ID:cYP0mHAYU
中学でやる証明さっぱり分からんかった
■【悲報】京葉線で脱糞、一部運休
■台湾にプレミア12を一人で見に行った話
■思わず逮捕されたくなっちゃう!? 世界の美しい女性警察官
■【愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり)
プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww
【悲報】住所公開したニコ生主の末路wwwwwwwwww
グランブルーファンタジー小説第4巻の表紙が完全にしぶりんな件
0334:そうだ、野球を見よう:2005/??
/??(水) 03:34:11.45:14 ID:thankyou 1月14日、オススメ記事更新!
ヘッドライン
【URL 】
ワイ理系、割りと全打者苦手で文系転向を考える
なお手遅れの模様
【URL 】
数学なんて半分以上赤点だったわ、そんなんでも大学そこそこのとこ入れるから気にしたら負け
【URL 】
ワイ文系、大学も文系に逃げ込むも情報系やプログラミングの授業で数学が必要になり無事死亡
【URL 】
ワイ私文
集合位相測度ルベーグ積分撃破して確率論と対戦中
【URL 】
3.14をパイになった時に、よくわからなくて3.14で計算してて全部バツもらってたわ
きっちり答えださないのが気にくわなかったんや
【URL 】
これは監督である教師の采配次第でも大分かわるやね
おもしろいやん!ってなれば2軍だし数学ツマンネーって思わせるとレジェンド打線になってまう
【URL 】
ワイ文系、3~5番に毎試合3者連続本塁打を喰らい高校時代は赤点赤点雨赤点
センターシリーズでも滅多打ちにあい無事死亡
尚、会社にて4番を抑える事にアッサリ成功した模様
やっぱり学び方って大事やね(憤怒)
【URL 】
ワイ文系、二番打者を敬遠
苦手やねん
【URL 】
数学は内容を理解できるかどうかはさておいて単に試験問題解くだけなら高校より大学の方が簡単やと思う
線形代数は高校までの知識の組み合わせでしかないし
微分方程式なんて決まった問題パターン覚えるだけのモロ暗記科目やで
【URL 】
わいは指数対数やったな
数列? 全部数えて攻略したったわ。センターも数列だけは満点やったで!
【URL 】
ちなヤクやけど数列で絶望したやで
なお
【URL 】
ラプラスよりフーリエの方が無理って思った
【URL 】
証明が一番大嫌いやった。
あれなければ、数学はまだ好きになれるのに
【URL 】
小学校レベルの数学出来ない奴は文理関係なくただの馬鹿
【URL 】
ワイ文系、相手チームの攻撃が終わらない
【URL 】
数2以降は各項目の基礎の最初の数ページは問題なくできるのだが
その次のページに行った途端できなくなること多かった
レベル上がりすぎてもう少し間に挟めないものかと思ってたわ
のでテストは基礎問題はできるから赤点にはならんかったが30〜50点くらいをうろちょろ
【URL 】
二次関数、微分積分、因数分解、三角関数がどんな内容だったか何にも思い出せん
担任が数学の先生やったけど全然分からんで困ったわ
【URL 】
どれも簡単な問題ならお茶の子さいさいやで~
なおちょっとひねられたら手も足も出ない模様
【URL 】
ワイ理系
なお化学屋なので指数対数しかやる気がない模様
仕事で使うのそれぐらいやから微積とか今更できる気せーへん
【URL 】
>>4
どの数Aのどの単元や?
数1・2・3・A・B・C式になってからでも学習指導要領がもう3種類くらいあるで
そんなワイは数1・基礎解析・代数幾何・微分積分・確率統計世代
【URL 】
挫折する意味が分からない
数Ⅲ・Cまではただの暗記やん
中学レベルの基礎が出来ていないから詰むんじゃ
【URL 】
ワイ文系投手全打者しっかり抑え失点0
なお国立に落ちて私文に行き無事死亡
【URL 】
>21
マジでマクロで焦ったわ統計学も
中途半端な学力とか努力せんでそこそこイケると大学でスタメン落ち確定やで
【URL 】
変に想像力を働かせようとするから挫折する説
暗記だと割り切ればなんとかなるもんやで
なお、暗記と理解どっちつかず教師に攪乱される模様
【URL 】
理解出来ない奴は割り切って標準問題の解き方だけ暗記すれば一定レベルの大学まではなんとかなんじゃね
【URL 】
わい文系、数A数B教師からは優秀と誉められる
なお三角関数
【URL 】
Y文系、ノーヒットノーラン達成
ⅡBまでは努力で簡単に理解できるんやで。ⅢCは(アカン)。現役は頑張りや
【URL 】
わい理系、序盤失点するも最終回投げて無事完投勝利
現役さんはがんばりや
【URL 】
ベンチ(教師)がアホやから勉強でけへん(現実逃避)
【URL 】
ワイ文系、数学教師の“iがあれば何でもできる”連呼にキレる
【URL 】
ワイ文系、文系を見下すクソ数学教師を見返すために数学で上位に入る快挙を達成
なお、古典、生物、世界史で赤点を獲得。
危うく延長戦に突入しかける。
【URL 】
暗記する意味が全く分からん。全部道具だろ。
適当に使ってればそのうち馴染むよ。
【URL 】
明らかな壁が存在するよな
解説受けて理解できても「その発想に至らねぇわw」になる
行き着くところは「○○の問題はとりあえず××しとけ」で応用効かなくなる
解説受けても???としかならなかった空間ベクトルで諦めた
[ 編集 ]
コメントの投稿
▼ 現役選手の引退コメントを考える
▼ 2人っきりでキャッチボールしたいプロ野球選手
▼
上原浩治ってよく復活できたよな
▼
windows xp .325 34本 128打点
▼ ハリーポッターの現在wwwwwwwwwwwww
▼ 【悲報】 ロッテリア が 迷走中 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
▼ うわ凄い。東京にこんな道があったのか!って車で通れるのかよwwwww
▼ 紗栄子「今でも支えてくれるダルビッシュに感謝w」
▼ ノリさん倍増3000万でサイン「最下位だからしょうがない」
▼ 【画像】 世界水泳 1位だったのに失格になったアメリカと、4位から3位になった日本の様子をご覧ください
▼ライアン骨折に対する投手コーチの回答
<< 前のページ | ホーム |
次のページ >>
|