1 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:11:25.54 ID:E8Pmye7O.n
福岡 1.65
大阪 2.23
北海 2.52
千葉 3.31
楽天 3.35
広島 3.49
西武 3.51
横浜 3.53
中日 3.92
阪神 4.78
巨人 4.98
東京 5.25
2 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:12:24.27 ID:B6BL4pt8.n
にわかに信じ難し
5 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:13:21.43 ID:nm6I8Zf0.n
西武以下の中継ぎが5球団もあるのか(驚愕)
6 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:13:36.52 ID:d5B+BpwJ.n
中日の中継ぎって横浜以下なのか、意外
7 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:14:00.93 ID:LCXfTj3k.n
セの中継ぎwwwwwwwwwww
12球団の中継ぎ防御率wwwwwwwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1401934285/
8 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:14:09.30 ID:ugNQ2bjR.n
見事にセが糞
9 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:14:11.69 ID:5slBVC/x.n
檻はちなみに交流戦の防御率が1.6やで
10 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:14:14.41 ID:MSiO/hKz.n
ここまで開きのあるのは初めて見た
11 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:14:40.75 ID:5u+FHx8Y.n
下3球団がひどすぎる
というか巨人どうしたよ
12 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:15:01.54 ID:1F2QRYNX.n
広島の救援陣は凄いとは一体
26 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:17:15.16 ID:WJFRhAKo.n
>>12
敗戦処理と永川が燃えまくってる
15 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:15:18.49 ID:zeXkFV2w.n
セは横浜とヤクルトとかいうハンディキャップがあるから(震え声)
16 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:15:22.65 ID:iW8F1kuy.n
やっぱり唐川と野手陣が悪いよ
18 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:15:45.16 ID:W0+wDorJ.n
ちなDeやけど中継ぎ防御率崩壊のだいたいの原因はどすこい高さ危険やから
25 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:17:11.82 ID:8OHHFUnP.n
>>18
ソーサ「せやせや」
国吉「」
19 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:15:48.21 ID:51zXr1Ns.n
防御率破壊球団がおるからなセには
21 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:16:41.49 ID:9XAqHBhM.n
5天台とかなんなんアホなん
23 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:16:42.46 ID:0yrheX2v.n
楽天の中継ぎって結構良いんだな
61 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:22:42.68 ID:7mE9V1uz.n
>>23
楽天はいい投手に長いイニング投げさせてるのもある昨日の西宮三イニングとか あれはいつか潰れる
24 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:17:03.77 ID:nm6I8Zf0.n
防御率爆上げしやがった糞Pは全部2軍に落としたけど
まだ上がいるのか
29 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:17:45.35 ID:W+yTkuvU.n
NG川が爆発したからね
30 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:17:46.46 ID:mAjlF7mi.n
巨人はスコ鉄は最近無双状態やけど
最初の絶不調に加えて、ほかの中継ぎが軒並みだめなのが響いてるな
37 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:19:05.01 ID:4/XmDZsW.n
巨人は昨日のが大分影響してそう
41 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:19:24.64 ID:G4JV4uXO.n
5点差を5点差にする中継ぎおるDe
49 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:20:56.73 ID:XZDgWR9R.n
巨人の中継ぎwwwwwwwwwww
51 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:21:25.05 ID:Bznu7YZH.n
巨人はスコ鉄までつなげれば盤石だがそれ以外が酷い
52 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:21:25.51 ID:9+X2KRx+.n
SBはここ数年ずっとこの数値は無双だな
53 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:21:55.06 ID:XZDgWR9R.n
金子ノーノー未遂で勝利をもぎ取って
ここから流れが変わるとは何だったのか
54 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:21:58.38 ID:xK2G9cDY.n
去年の優勝はスポット鉄五郎のおかげってはっきりわかるな
56 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:22:08.82 ID:51zXr1Ns.n
スコ鉄も一時期上げてたけどね
57 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:22:14.54 ID:dLbMjCFH.n
福岡 1.65 ←パリーグ
大阪 2.23 ←パリーグ
北海 2.52 ←パリーグ
千葉 3.31 ←パリーグ
楽天 3.35 ←パリーグ
広島 3.49 ←セリーグ
西武 3.51 ←セイーブ
横浜 3.53 ←セリーグ
中日 3.92 ←セリーグ
阪神 4.78 ←セリーグ
巨人 4.98 ←セリーグ
東京 5.25 ←セリーグ
67 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:23:35.29 ID:tvGbOl2j.n
さすが強奪リリーフ
71 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:24:05.86 ID:pXXFXlvx.n
ヤクちゃんは楽しそうな野球しとるね(ニッコリ
77 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:24:59.83 ID:PkjB7kqj.n
どすこいと三嶋が悪いよ
119 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:32:32.15 ID:1F2QRYNX.n
敗戦処理を除けばーなんてどこも同じやからな
含めても一点台のSBは狂ってるわ
128 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:34:20.55 ID:1PW5mNBj.n
ヤクルトがいるから、セは大目にみてくれよ
132 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:34:36.83 ID:N+yQpXvO.n
これは逆転のヤクルト
133 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:34:39.14 ID:OOGHozUJ.n
福岡って巽が居らんかったからもっと良い防御率だよな
146 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:36:23.73 ID:tvGbOl2j.n
>>133
巽でも1回1失点だから大して影響ないだろ
138 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:35:24.50 ID:PNV2URXO.n
リーグ別平均OPS
セリーグ .724
パリーグ .698
少し前に見たときはセリーグが.750くらいあったからこれからどんどん下がってくと思うけど
140 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:35:46.38 ID:ScXqzQXZ.n
阪神は敗戦処理もやばいけど勝ち継投も普通に最近やばいやろ
141 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:35:46.39 ID:1+l+TCyO.n
うーんこのセカンドリーグ
145 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:36:21.49 ID:LawzCsW2.n
西武の中継ぎwwwwwwwwwwwww
比較的まともだった
147 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:36:31.43 ID:5aBG9Jqv.n
中山 15回 0.60
比嘉 19回 0.46
佐藤 29回 0.62
馬原 22回 2.01
平野 24回 2.92
170 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:42:49.21 ID:Sdb/0zYC.n
>>147
盤石磐石アンド盤石
■【悲報】京葉線で脱糞、一部運休
■台湾にプレミア12を一人で見に行った話
■思わず逮捕されたくなっちゃう!? 世界の美しい女性警察官
■【愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり)
プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww