1 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:09:03.24 ID:/rsKdEml.n
なんやこいつ・・・
2 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:09:32.52 ID:K9o5emOD.n
(*^◯^*)
3 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:09:35.50 ID:W+v3F0bT.n
相手に先制されても自分を見失わない精神力がすごい
4 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:09:57.16 ID:rMl3V6yQ.n
満塁を無失点で抑えたのはすごかった
先発の山口俊 2試合 2勝0敗 12回 防御率0.75
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1402211343/
6 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:10:15.96 ID:qpK4hYCw.n
これはメジャーで通用するやろ
7 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:10:19.47 ID:/i7To3Wc.n
エースじゃないか(驚愕)
8 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:10:38.63 ID:cSCDpEu3.n
力みが取れてる
9 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:11:16.20 ID:4Qa/5GuA.n
ワイは信じてた(テノヒラクルー
11 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:11:31.33 ID:FwB+5bFj.n
まだ26やから大成するで!
13 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:11:51.28 ID:h8/jA83a.n
6月月間MVP最有力
24 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:12:57.49 ID:rMl3V6yQ.n
>>13
エルナンデス「せやろか?」
38 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:14:08.69 ID:PpDijzKX.n
>>24
何言ってだ
39 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:14:19.38 ID:PhBxiIWo.n
>>24
55 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:16:09.45 ID:rMl3V6yQ.n
>>38
>>39
エルナンデス6月に入ってから4割近く打ってるで
61 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:16:39.52 ID:PpDijzKX.n
>>55
だからなんだよ
15 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:12:07.97 ID:9FO3Aal/.n
対戦回数が少ない選手にはビビらないんだ!
16 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:12:12.58 ID:UShNccQF.n
メジャー挑戦やね
17 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:12:24.88 ID:G2p3sDHv.n
終盤投げたら炎上しそう
18 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:12:26.51 ID:5qddqy20.n
100勝100S目指そう(提案)
27 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:13:10.26 ID:gCtVhP5m.n
>>18
明夫以来の大記録やな
23 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:12:56.87 ID:cSCDpEu3.n
簡単に変化球コーナーに投げてストライク取るな
25 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:13:03.17 ID:oQw8SX1Y.n
風格だけはマジでエースっぽいから困るわ
34 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:13:50.69 ID:G/0EfgZy.n
ちょくちょく思い出しかけてたけど立ち直った
35 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:13:57.72 ID:kGoVaFXZ.n
「緩い球投げて打たれたら悔いが残る」とかいう謎信念
37 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:14:05.04 ID:0fesekp9.n
なお楽天相手なら参考記録
40 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:14:22.60 ID:AMaDx/TB.n
生まれ変わったから当たり前
41 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:14:26.44 ID:cSCDpEu3.n
まだ147軽く出すとかマジですげーわ
42 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:14:48.98 ID:iyZeZ8Ga.n
最初から先発させるべきだった
54 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:15:56.05 ID:xdHBjXFz.n
>>42
最初は先発起用やったんやで
43 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:14:57.42 ID:lbfiCA+w.n
今まで抑えに使っていた監督達 無能
53 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:15:54.48 ID:SVa8h9HF.n
グリエルスレばっかで忘れてたけど先発だったなそういえば
60 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:16:37.13 ID:uLrcgqty.n
抑えで苦しんだから今があるんやで
■【悲報】京葉線で脱糞、一部運休
■台湾にプレミア12を一人で見に行った話
■思わず逮捕されたくなっちゃう!? 世界の美しい女性警察官
■【愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり)
プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww