1 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:08:00.89 ID:GhC4RTwDr.
強豪チーム、レーゲンスブルグ・レギオネーレの本拠地球場

2 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:08:52.60 ID:Jo8vZHqq0.
暴投したら大変そう
3 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:09:23.21 ID:aAUUgBhr0.
結構いい感じやな
4 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:09:48.46 ID:Bv2sFJVD0.
ながくね?
5 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:09:52.44 ID:aAUUgBhr0.
これ天然芝かね
11 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:11:09.18 ID:tdTcC6lA0.
>>5
天然芝だけど洋芝やな
7 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:10:55.48 ID:TdVccWYt0.
球場よりも観客の入りに目がいったわ
結構入るもんなんやね
17 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:12:04.61 ID:aAUUgBhr0.
>>7
収容人数は少ないんだろうがほぼ満員やね
8 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:10:59.47 ID:2ya4a+uy0.
外野がさみしいな
9 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:11:05.34 ID:DWSdnoUQa.
新垣渚移籍不可能
10 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:11:07.66 ID:Tj1ajtW+0.
パスボールしたら2つ進まれそう
13 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:11:32.76 ID:GdEteVL4=.
芝の形は美しいな
ただ広過ぎる
14 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:11:40.34 ID:VPCPhgVQ0.
ドイツってあんだけサッカー人気なのに野球やってる奴もいるんか
卓球だってあるのに
15 :
風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県):2015/02/11(水) 02:11:43.76 ID:XFNP7ct90.
これで5000人くらい?
18 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:12:13.07 ID:Jo8vZHqq0.
めっちゃ客入ってるやん
実は日本で言うバスケくらいの人気あるんちゃうんか
19 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:12:35.48 ID:uQpiw8UF0.
ネクストバッターズサークルの位置
端っこ過ぎないか
20 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:13:15.56 ID:M3aps8lQ0.
なんやこの形は
後ろに逸らしたらおしまいやんけ
25 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:14:04.09 ID:Tj1ajtW+0.
>>20
昔はおまるみたいな形の球場もあったし多少はね?
21 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:13:19.64 ID:8bUYsgaO0.
マウンドひくそう
22 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:13:36.81 ID:NCIC51yC0.

予選で敗退よ
23 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:13:46.40 ID:LzwREMkb0.
外野深く見えるけど写りの問題?
24 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:13:53.44 ID:G3OhAGk1p.
東京ドームよりはましだな
26 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:14:48.17 ID:Q1kXK7Vz0.
写真の取り方なんやろうけどピンボール台に見える
27 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:14:48.33 ID:NRhGZ0kK0.
野球にもブンデスリーガあるみたいやな
28 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:14:51.79 ID:AnYi1enA0.
普通にいけるやん
29 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:15:02.53 ID:qNDTvVrg0.
ワイんちの近所の野球場よりしょぼいんやろなあと思ってたけど、そんなことは全然無かった
31 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:15:48.67 ID:GhC4RTwDr.
ドイツには四面の野球場があったりもするやで
34 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:16:29.41 ID:qNDTvVrg0.
>>31
この形日本にはないんか
35 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:16:32.72 ID:DWSdnoUQa.
>>31
ごいすーーーー
38 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:17:39.39 ID:yOr57a5s0.
>>31
日光の向きでつかいづらいところがありそう
40 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:18:06.42 ID:M3aps8lQ0.
>>31
クローバーとか名前ついてそう
41 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:18:21.09 ID:GdEteVL4=.
>>31
これアマの球場やろ
46 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:19:34.66 ID:qXxM2JnV0.
>>31
広さが違うのが面白い
■【悲報】京葉線で脱糞、一部運休
■台湾にプレミア12を一人で見に行った話
■思わず逮捕されたくなっちゃう!? 世界の美しい女性警察官
■【愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり)
プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww