1 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:17:48.87 ID:ALbxUeqI0.
だったんだろうなと思うと悲しくなる
アメリカ 大会通算10敗(出場国最多)
2 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:19:19.57 ID:3zKqyNBX0.
見本市やで
3 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:19:39.56 ID:UZ9JihCZ0.
一回くらい優勝しないとねえ
4 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:20:02.98 ID:gY3akK+r0.
いつ本気出すんだよ
5 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:20:47.04 ID:R83aNjuEa.
第一回のメンバーでガチってなかったは酷い言い訳
590 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:33:19.26 ID:kMxs8Fb50.
>>5
第一回は本気だしてなかったよ
2006第一回WBC 日本戦先発メンバー (成績は2005年度)
1 Mヤング .331 24 91
2 Dジーター .309 19 70
3 KグリフィーJr .301 35 92
4 Aロドリゲス .321 48 130
5 Cジョーンズ .296 21 72
6 Dリー .335 46 107
624 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:37:40.08 ID:Pnei3PK6r.
>>590
野手よりも投手が大正義過ぎたわ
ほぼ地球代表だったし
719 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:52:32.77 ID:dpkMBek70.
>>590
これは優勝ですわ…
なお
7 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:22:14.68 ID:x1S4pUvt0.
多分やけどアメリカは永遠に優勝できないと思う
8 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:22:30.96 ID:4YbHfc2t0.
負けてから言い訳するのが
9 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:22:59.85 ID:pQ0DAdBL0.
個々の能力が高いのは分かるけどまとまりが無さ過ぎる
10 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:23:01.19 ID:IuQrBGR2K.
選手「負けた…くっそああああああああああああああああああ!(バットボキー」
協会とMLB厨「本気やないだけや(震え声)」
選手にも失礼
12 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:23:45.81 ID:ALbxUeqI0.
理想
アメリカ「スプリングトレーニングの最中だけど相手したるわw」
キューバ・ドミニカ・ベネズエラ「ああああああああ!!!!!!!」
アメリカ「ふんっ・・・(8-2くらいで一蹴)」
現実
メキシコに負ける
16 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:24:17.98 ID:lcfGd+3O0.
>>12
悲しいなあ
18 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:24:33.57 ID:Za0zdfut+.
>>12
あの時のメキシコは神がかってた
ディズニーランドで遊んでたのに
32 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:26:40.51 ID:ALbxUeqI0.
>>18
第三回WBCでも44256人の前でひっそりとメキシコに負けたもよう
14 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:24:15.38 ID:5mkUih+XE.
日本が梯子を外されるいつものパターンやで
15 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:24:16.88 ID:DqTiGpa90.
実際は本気だしても優勝できんのやであの国
17 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:24:32.58 ID:skap2+wX0.
優勝狙ってたけど弱かったから言い訳ありきになってきただけだよなあ
19 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:24:55.50 ID:QFeB0llK0.
日本が空気読めずにすまんな
弱いのが悪いんやで
208 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:52:26.42 ID:afqroGap0.
>>19
日本はむしろ犠牲になったんだよなあ
20 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:24:56.07 ID:ZaDm+SYh0.
なんで日本がいきなり連覇しとるんや?
27 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:25:49.28 ID:lcfGd+3O0.
>>20
ベースボールに野球が挑んだ結果うまくはまった
22 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:25:19.31 ID:U0kHZ3xGp.
なお軍事力では完敗の模様w
28 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:25:50.82 ID:QFeB0llK0.
>>22
アメリカに勝てる国なんてあるんですかね…?
871 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:24:11.38 ID:KNz2hnmQ0.
>>28
ベトナム
24 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:25:38.41 ID:bfw0bzjDp.
アメリカ勝つ→やっぱMLBって神だわ
アメリカ負ける→そもそもワイらWBCなんて興味ないから。人選も適当やで
560 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:29:42.87 ID:qP9ZWIcP.n
>>24
ほんこれ
25 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:25:43.33 ID:/11cl2sK0.
たくさん負けられるだけ戦えるくらい勝ったって事なのでセーフ
26 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:25:47.51 ID:PzCrOCgH0.
10回大会くらいにはアメリカの優勝回数が一番になってるから(震え声)
30 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:26:18.16 ID:tORR+85G0.
野手はともかくピッチャーが一線級なかなか揃わないよな
前回とかホランドとかいたし
31 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:26:32.78 ID:NS8tzkzw0.
面子はそれなりなのに、試合になるとそれほど強く見えなくなる不思議
36 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:27:02.15 ID:PxYEoOOg0.
でも本気出したらドミニカかアメリカやろ
46 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:29:50.98 ID:IuQrBGR2K.
>>36
サイヤング争いするような奴らでローテ組めるのは日本も変わらんからなんともいえませんわ
37 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:27:25.05 ID:7Jb83UHu0.
理想
アメリカを最もベースボールに紳士でない国にしたいやつは
今すぐユニホームを脱いで立ち去れ
49 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:30:03.78 ID:QcMOCjqE0.
>>37
サンキューギブソン
42 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:29:12.50 ID:skap2+wX0.
ボブデービットソンまで使って勝利乞食してたのになあ
47 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:29:52.01 ID:0QIHQFOwa.
2009の決勝ほんと好き
48 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:29:54.26 ID:ALbxUeqI0.
実際にアメリカが絶対的な王朝を築いて
戦力的に肉薄するドミニカやトーナメントに強い日本が牙城を崩すのを狙うって構図おもしろいと思うんだよな
つまり現実のアメリカしね
51 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:30:30.71 ID:3zKqyNBX0.
ボブのお陰であっちは審判さえメジャーとマイナーの格差酷いと勉強になった
71 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:34:21.10 ID:ZaDm+SYh0.
第1回WBCのキューバ戦とかほとんど記憶が無い
72 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:34:27.57 ID:+vwXefh30.
第4回の1次リーグの組み合わせとかってもう出てるの?
86 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:36:45.77 ID:ALbxUeqI0.
>>72
組み合わせはないけど
とりあえずフロリダとドミニカのラロマーナってところは会場として当確らしい
84 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:36:31.00 ID:ALmMgpZK0.
漫画の「MAJOR」は恥ずかしいことになってたな
あんなにアメリカ代表かっこよくかいて優勝までさせたのに現実は同情すらできんゴミカスやったという
110 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:41:16.91 ID:OHgCzKgd0.
>>84
でも仰木ジャパンは見てみたかったンゴ
あと4年早ければなぁ
122 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:42:30.32 ID:3zKqyNBX0.
>>84
現実のアメリカが惨敗してから「実は辞退者ばかりでやる気もない」って路線チェンジしとったで
まだw杯編の途中で現実のWBC終わったやからな
85 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:36:34.69 ID:jLdrbeEv0.
空気を読めない日韓が悪いよ日韓が~
99 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:38:38.31 ID:wCimGAK60.
これはアメリ韓
100 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:39:46.98 ID:2sLHYN5f0.
先発ピッチャーが微妙すぎた
101 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:40:07.83 ID:jybDT/ri0.
やきうって一発勝負に向いとらんからな
113 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:41:57.69 ID:ZaDm+SYh0.
>>101
せめて決勝くらいは5戦くらいはして欲しい
104 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:40:50.37 ID:0c4Mw+kcd.
WBCに向けて本気で調整する選手があまりいないんだろ
129 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:43:10.12 ID:bF+pfZ/la.
>>104
いくら建前言ってもシーズン犠牲にしてガチで調整するのは無理やな
就職活動しなきゃならない層はガチってもおかしくない
106 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:40:59.76 ID:QcMOCjqE0.
第二回の準決勝で日本に負けたのがな
111 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:41:38.78 ID:0WhVz4wi0.
アメリカが国の誇りを掛けてガチれる競技って何だよ
117 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:42:06.11 ID:jybDT/ri0.
>>111
アメフト
124 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:42:40.05 ID:S4Q+xAtN0.
>>111
バスケとか?
118 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:42:13.11 ID:IuQrBGR2K.
上澄みはあんまり変わらんねん
日本かて台湾はまだしもブラジルにも接戦なんやし
133 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:43:30.66 ID:ZaDm+SYh0.
甲子園という負けたら終わりのトーナメントを全員が経験してる日本が有利だった説
146 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:46:06.55 ID:bE46Ylrm0.
>>133
1年無敗横浜高校の松坂も活躍したしね
139 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:44:45.81 ID:/SBXWpDf0.
ポケ6のスーパースターズみたいなの作ってクレメンス
143 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:45:22.23 ID:VjpCeTB/M.
もう中南米の代表はアメリカなんか敵だと思ってねぇだろ
「今回もやる気ないんだよね?w」みたいな感じで
145 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:45:48.78 ID:n8kitof80.
アメフト勢が野球やったら優勝余裕やぞ!
アメフト勢1軍、野球勢は3軍やからな
155 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:46:31.93 ID:oos18YNLa.
ディズニーで遊んでたメヒコに負けるアメカスwwwwwwwww
158 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:46:58.36 ID:jCzOxBKH0.
メジャーではノゴローが打たれて優勝したやん!
161 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:47:11.13 ID:m3VP7dOn0.
WBCで一番有名になったのがボブデービットソンなのは悲しいなあ
■【悲報】京葉線で脱糞、一部運休
■台湾にプレミア12を一人で見に行った話
■思わず逮捕されたくなっちゃう!? 世界の美しい女性警察官
■【愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり)
プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww