1 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:00:58.84 ID:qgADNMR70.
Lが死んだあとのデスノート .235 11本 42打点
2 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:01:21.91 ID:kd/QJ0Gca.
いやもうちょい打ってる
4 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:01:57.26 ID:urRmn1d80.
ポテチが最盛期
5 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:02:05.55 ID:qII6xYFa0.
なぜLの死で終わらせなかったのか
13 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:03:54.57 ID:HJFQnPsr0.
>>5
ほんこれ
26 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:06:10.13 ID:xyuSL92Q0.
>>5
掲載誌が悪いよ掲載誌が
8 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:02:40.56 ID:Lcn0L2Ub0.
ガキの頃のワイには死んでからの展開はようわからんかった
9 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:03:31.15 ID:RL5u24GG0.
キラがガイジ化してもうてるからな
10 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:03:47.74 ID:IL54Ba7V0.
Lが死んだ時は最高に興奮した
あそこで終わってたらね
結局月が発狂してジエンドとか予定調和すぎて(しかもニアメロの糞さ)つまんなかった
11 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:03:48.80 ID:H4j0unO8d.
字が多すぎて途中で考えるのをやめてもうたわ
12 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:03:52.01 ID:Fvv0o0trE.
.270 1 42
みたいな印象
14 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:04:00.84 ID:4Tu+vkfo0.
映画の終わり方でよかった定期
16 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:04:28.99 ID:rtYj+/iJ0.
いやはっきり言ってLが死んでからはバクマンレベル
18 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:04:40.74 ID:YceIIxXid.
ミサが出るまでのデスノート .421 58 167
ミサが出たあとのデスノート .325 33 87
わざと記憶無くし~ヨツバ編 .212 3 11
19 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:04:52.43 ID:DwMXICy+0.
ニアなんて結局ノートに頼ったクズやし
アレ魅上は操られてると見てええやろ
21 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:05:07.02 ID:ArFaW/wl0.
字が多すぎて立ち読みしづらいマンガ
23 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:05:55.28 ID:XrLf9bkAM.
正直L編→ニア編の落差は
ラオウ→カイオウより酷いと思う
24 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:05:58.78 ID:qgADNMR70.
Lほどの魅力あるキャラクターを殺しておいて続編作っちゃう無能
最初の方のLと八神だけの一対一がよかったわ
ミサなんかいらんかったやろ
84 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:18:21.77 ID:8KGOG1fQ0.
>>24
なんかおかしいよなあ?
30 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:06:59.43 ID:snnsDShQ0.
ニアは死ぬべきやったわ
32 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:07:39.96 ID:yK64K4Ls0.
ジェバンニが全部
41 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:09:35.24 ID:CsySsLruK.
一番の突っ込み所はポテチの中のテレビやで
50 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:11:32.68 ID:jCxSYVi90.
なんでデスノってあんなにコラとの相性良かったの?
59 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:12:40.64 ID:FRtj3b160.
ニアほんま嫌い
なにがいいのか理解できなかった
引きこもってオモチャで遊んで分かったような事ばかり抜かすガキとか
65 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:14:01.04 ID:n0Q39Y2P+.
>>59
Lは自分の命も賭けて勝負しとったけど
ニアは安全圏で遊んでただけにしか思えん
ホンマゴミですわ
68 :
名無し募集中。。。:2015/03/23(月) 21:14:52.89 ID:hofT3QqX0.
L自分の命かけたことなんて一度もないぞ
74 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:15:42.24 ID:2teFZGHO0.
>>68
大学で顔晒して接触してたやん
72 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:15:21.97 ID:uClHrHx00.
魅上は面構えと学歴・職業で選んだんだろうけど無能だったらやばかったな
77 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:16:14.35 ID:n0Q39Y2P+.
映画の落ちでええねん
ある意味引き分けみたいな最後
82 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:17:48.43 ID:oto3HxNFp.
ニアカスのとりあえず疑って間違ってたらごめんなさいでええんやって発言がほんまに不愉快
89 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:19:27.56 ID:n0Q39Y2P+.
>>82
月は悪党やけど
ニアはただのゴミチンピラやからな
なんでゴミが最後に勝つねんありえんやろ
83 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:17:57.69 ID:63RCwZ1m0.
個人的に実写映画のラストは感心した
あの仕留め方はアリだわ
91 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:19:50.78 ID:n0Q39Y2P+.
>>83
原作があれで終わってたら神漫画やったな
106 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:22:32.34 ID:63RCwZ1m0.
>>91
まさしくLが命かけて月を仕留めとるしな
自分が先にノートに名前を書いてたから後から書いたって操られないって盲点やと思うしよくできたオチや
87 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:19:10.79 ID:9XSIlWD70.
ニアってメロも利用してたからな
最後はノート使って魅上操った説もあるし
90 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:19:45.02 ID:7sABz1JX0.
レーダーで追えないミサイル 有能
92 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:19:54.65 ID:K4LHbTfm0.
粧裕(14) .413 56 116
粧裕(19) .203 2 19
94 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:20:09.02 ID:zSoM1DIV0.
たぶんネタ切れ
作者はLが死ぬところぐらいで終わらせるつもりだったと聞いたことがある
95 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:20:40.40 ID:lzcFDxdB0.
メロとかいう神()から簡単にノートを奪う有能
96 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:20:52.46 ID:PP6NvsiE0.
最近久々に映画見たけど戸田恵梨香ぐうかわ
97 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:21:00.28 ID:4IaR+rrU0.
レム殺しが好き過ぎる
109 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:23:39.51 ID:HfehUiRu0.
劇場版やたら賛美されてるけど
ワタリが死なななきゃ死んだふりのタイミングが掴め編やろ
122 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:25:26.13 ID:63RCwZ1m0.
>>109
まあ確かにあそこは突っ込みどころやな
111 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:23:52.18 ID:o8s0cG4/p.
映画化が大成功した稀有な例
115 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:24:31.10 ID:n0Q39Y2P+.
>>111
やっぱり主役の演技力あってのことやな(真顔)
124 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:25:31.32 ID:L7BeJ2y60.
>>111
藤原竜也 有能
114 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:24:19.39 ID:P4Ka5TPR0.
マツバの重役が1ページで殺されて草
命は保障するんじゃなかったんですか
120 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:25:12.24 ID:JtR8uDy60.
ジョバンニがバランスブレイカーすぎた
130 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:26:19.27 ID:GT8PDcSgM.
L change the world?なんやそれそんなん知らんわ
152 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:29:49.60 ID:6/ho965Qa.
>>130
ワイは好きでした(小声)
143 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:28:26.04 ID:2teFZGHO0.
死神に憑かれることもなく自由に扱えるノートを手にしつつ世界の警察を牛耳るエンドのニア
アカンわこんなの
155 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:30:03.51 ID:8KGOG1fQ0.
>>143
新世界の神になったのはニアだったね(ガッカリ
145 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:28:29.92 ID:2PBfZylM0.
ぶっちゃけ原作のラスト思い出せない
■【悲報】京葉線で脱糞、一部運休
■台湾にプレミア12を一人で見に行った話
■思わず逮捕されたくなっちゃう!? 世界の美しい女性警察官
■【愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり)
プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww