fc2ブログ
スマートフォン版オープン済みです。スマートフォンで閲覧の方はヘッダー(上部)に「スマートフォン版で表示」という表示が出てきますのでそれをタップしてください。

 【なんJアンテナ】 【なんJ まとめアンテナ】 【しぃアンテナ(*゚ー゚)】










弱い球団のファンって毎日つまらなくないの?









baseball003



1 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 03:53:21.77 ID:PDkoTWu5
ベイスファンとか一年の3分の2も悔しい思いするんだろ
俺なら耐えられない



2 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 03:54:24.34 ID:520LF5+1
その分勝てた時が嬉しいからな



3 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 03:55:06.35 ID:2vvakxMA
どうせならないんだし聞いても何の参考にもならないよ



4 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 03:55:10.74 ID:bLVDJtqz
耐えるとか大げさすぎw 



5 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 03:56:09.51 ID:GdFUbLox
負けるのが前提にあるからそれほど悔しくない



6 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 03:56:41.28 ID:l2RXP5Q5
野球の面白さは勝つ事だけじゃないんやで(ニッコリ


弱い球団のファンって毎日つまらなくないの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1338144801/










7 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 03:57:00.28 ID:7hDH+rD8
負けだしたらむしろどこまで負けるか楽しみ



8 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 03:57:59.14 ID:2vvakxMA
弱いチームはローテ2、3人と4番引き抜いたらいいと思うんだよな

うちみたいに



9 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 03:59:13.24 ID:Xum8SMEG
こういうスレには毎回「強いチーム応援して何が楽しいのか」と言い出す奴がいる



10 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 03:59:40.63 ID:1j9PI2jK
弱いから応援するんや



11 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:00:03.17 ID:1ruUI1mA
だからといって鞍替えして勝ちを見ても楽しめないんやで



12 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:01:19.04 ID:gD8VYILE
強いチームは勝って当たり前勝てないとめっちゃ悔Cになるけど、
弱いチームは負けて当たり前勝つとめちゃくちゃうれCになるんや!



13 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:01:54.79 ID:0Yg9V9RX
毎回こういう議論あるけど
なんJ来るようなヤツがファンやってる理由の根底に「強弱」って無いと思うわ
強い球団のファンは強いから応援してると勘違いしてるだけやで




15 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:02:20.92 ID:ZrvcU65V
ベイスターズファンだけど、
多分思い出し笑いする回数は12球団一だと思う。
なんか翌朝になると、ふと笑っちゃうんだよね。



21 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:03:29.10 ID:2vvakxMA
>>15
いや意味わからん



16 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:03:12.38 ID:l/ogoDeH
当然ながら「贔屓球団が弱い」という状態に適応していく



17 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:03:12.21 ID:P4APB+Yx
一勝の重みが違うんだろ



18 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:03:14.70 ID:SIs22o7J
SBなんやけど最近耐えられん
コツを教えてくれやで



19 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:03:18.40 ID:8VCf84Rx
たまに強い時期が年に何回かくる。
その時が忘れられず応援続けちゃうんよなぁ



20 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:03:21.56 ID:uSu9Ynoa
ファンになってしまった以上はしゃーない
切り替えてまた応援するだけよ



22 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:04:30.61 ID:fIHvr7XX
変な言い方になるけど、好きな球団が強いか弱いかに興味はない



24 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:05:15.65 ID:tDeYnfKV
勝つとか負けるとかちゃうわ
もちろんそれを前提応援してるが一つ一つのプレーを楽しめばええねん



25 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:05:55.90 ID:qDisggIO
正直、負けると悔しい
しかし、試合を見るときは負けを覚悟する
その分勝った時の嬉しさはやばい



27 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:07:22.01 ID:sIGOyN4+
強いチームが勝ってもおもんねーしな
「おお、また勝ったか。まぁ当たり前やな」←これより
「おおお!あのチームに勝ちやがったわwww」」←こっちやろ



46 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:19:10.85 ID:v5YMIGFV
>>27
「強いチームが勝ってもおもんない」というのがまず君の主観やないか
そもそも今のNPBに勝って当たり前と思える球団がいくつあるんや



29 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:08:20.91 ID:tDeYnfKV
そもそも負けるより試合がない方がつまらん



30 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:08:34.54 ID:O5iHAjy2
負けても一試合に一ついい事を見つける



32 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:09:19.19 ID:FG/PYNgN
負けが込んでると試合無い日はほっとする



33 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:09:38.08 ID:swf8FrTd
普通に地元やから



34 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:09:44.16 ID:Kkrb1oth
やめたいけど辞められない止まらない



35 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:10:36.47 ID:9PmyrSrX
広島ファンやけど、なんでこんなチーム応援してるんだろう
と思って気付いたら5年が過ぎた



36 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:12:22.51 ID:qGb563cG
ヤクルトファンがまさに今ちょっと負けが込んで
つまんない、どうでもよくなったってスレ立ててるのよく見るよ

教育された横浜や広島にその感情はない



37 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:12:22.65 ID:l/ogoDeH
大正義チームが無双してるのを見るのが好きなら
毎年応援するチーム変えたらええやん

むしろ強豪チームのファンは暗黒期に入ったら野球に一切興味なくなるんか?
そっちのがおかしいやろ



43 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:14:35.45 ID:PDkoTWu5
>>37
一切興味なくなりはせんけど
暗黒時代だったときはあんま熱持って応援してなかったわ
強くなってくるとやっぱ応援も力が入るってもんよ



38 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:12:56.20 ID:eYqEhrz6
勝った時負けた球団のファンを見るのが楽しい
すごい悲壮感が漂ってて爽快感がある


40 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:13:11.59 ID:7KIr7pXu
辛いこともあるけど好きだからしゃーない
高望みさえしなければちょっとしたことでも喜びを感じるようになるで



41 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:13:38.25 ID:Ff+5BGEO
判官びいき
ダメな子ほどかわいい



42 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:13:49.09 ID:4R3RMjXp
強さに惚れる感覚がわからない



47 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:19:38.16 ID:bnXiBqfW
西武みたくアホみたいな負け方をいくら見せられても応援できるのは正直尊敬する



49 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:21:01.32 ID:PDkoTWu5
>>47
打たれて負ける、打てなくて負けるは納得できそうだけど
四球とエラーで点を取られて負けるとかゾワゾワするわ



48 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:19:52.22 ID:swf8FrTd
むしろ本格暗黒期の今のがAクラス争いしてた年より熱心に見とるかもしれん



52 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:22:32.02 ID:x0ZPcF9W
少し連勝しただけで今年はAクラスいけるとか言って調子乗るよね


【管理人:(´;ω;`)】



53 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:23:40.27 ID:5ZVFwHOz
弱いと勝った日はすごくうれC 負ければいつものことやしなんともない
強くなると勝って当然負けたらイライラ



59 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:35:20.84 ID:8XG7+tct
そもそも弱い時にファンになっとる



60 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:37:18.08 ID:vhlpSqNG
2軍の試合ばっかり見てロマン感じてるよ
1軍の試合は負ける前提で見てるから負けてもなんにも思わない



61 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:42:42.29 ID:cVRNaQ7H
他に思い入れのある球団ないしカープでええよもう



62 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:49:23.75 ID:Ff+5BGEO
生まれ育った国によって歴史観、世界観、世界史観が違うように
どこの球団のファンかによって野球観、野球史観が違うのは仕方ないんやで



道民だがハムが弱くなったら北海道のハ



65 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:54:39.94 ID:zAoKAboZ
弱いけど強くなる気が無いワケじゃないから



71 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:58:34.94 ID:NoHMhN/P
ちなDeだが弱いのに何で応援してんの?wwwって言われるとしょうがないけどかなり腹立つ
じゃあお前の贔屓チームは毎年日本一なのかよって思う



72 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:58:44.14 ID:W4ttklFU
ヤクルトファンだけど名将小川を信じる



81 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 05:10:32.59 ID:l3CcJVWr
あー、ほんまカープファンやめてーw



82 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 05:10:40.41 ID:DzOurg7b
むしろ弱いから応援したくなったんや
負けても今日は誰かが頑張ってたなよすよすで解決するもんやで



83 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 05:11:20.75 ID:ecFCsGBX
強いチームでも3試合に1回は負けるし、横浜でも3試合に1回は勝てる
何を悲観することがあるのだろうか



92 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 05:22:43.43 ID:9lZN1iE7
つまらないしムカムカする
けど、ファンだから仕方ないんじゃない?



94 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 05:27:29.33 ID:WDZTFOJp
つまらん
ちなC

CS争いとかあったなあ・・・(絶望)



96 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 05:29:34.14 ID:oZi4+4kW
やきうおもんないわ
ちなヤク



39 :風吹けば名無し:2012/05/28(月) 04:13:00.14 ID:TWciDzW1
Aクラスも知らんからこそカープのAクラスと優勝を見るまで死ねんわ
なお50年は覚悟してる模様







群馬のコンビニが凄すぎる
1アウト満塁で西武の中継ぎvs新井
【速報】バックネット裏に斉藤和巳コーチ
イチローvs古畑の思ひ出
実況「上がった!これは大きいぞっ!!!!!!」
巨人小笠原、大学になる、ほか
ブルーアイズ・ホワイトノリさん
里崎のマンぐりがえしwwwwwwwwww
西武の中継ぎ「・・・・・・・(メラメラメラメラ」
中日のナゴド防御率がキチガイじみてる件
 巨 人 借 金 5 (18試合終了)



■【悲報】京葉線で脱糞、一部運休
■台湾にプレミア12を一人で見に行った話
■思わず逮捕されたくなっちゃう!? 世界の美しい女性警察官

■【愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり) 愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり)

プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww
プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww


■【衝撃】わい将インフルエンザに掛かり40度の熱が3日続いた結果www社長こええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【衝撃】わい将インフルエンザに掛かり40度の熱が3日続いた結果www社長こええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【感動】つば九郎の日本シリーズ終えてのブログ・・・
【感動】つば九郎の日本シリーズ終えてのブログ・・・


【悲報】住所公開したニコ生主の末路wwwwwwwwww
【悲報】住所公開したニコ生主の末路wwwwwwwwww


グランブルーファンタジー小説第4巻の表紙が完全にしぶりんな件
グランブルーファンタジー小説第4巻の表紙が完全にしぶりんな件 中央グラブル情報局 <グラブル攻略・ネタまとめサイト>


0334:そうだ、野球を見よう:2005/?? /??(水) 03:34:11.45:14 ID:thankyou  1月14日、オススメ記事更新!




Crystal_Clear_action_player_play.pngヘッドライン








[ 2012/06/28 12:36 ] なんJ雑談(野球) | TB(0) | CM(20)











  • 名前:野球を見る名無しさん 2012/06/28 12:55:35 【URL


    >>52

    管理人ちゃんwww

    www……

  • 名前:野球を見る名無しさん 2012/06/28 13:02:57 【URL


    勝つか負けるかはやってみにゃわからんのよ

  • 名前:野球を見る名無しさん 2012/06/28 13:07:13 【URL


    毎度やらかしプレーしてるけど、期待株が出てきてるし
    Aクラス争いできてる今が楽しいよ
    ちな楽

  • 名前:名無しさん 2012/06/28 13:15:54 【URL


    チームの選手が好きなんや
    引き抜きしかせんチームが好きな奴には一生わからん

  • 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/06/28 13:21:42 【URL


    ナゴヤ球場でイチローを見たのが忘れられず檻ファンに
    なお

  • 名前:名無しさん(笑)@nw2 2012/06/28 13:24:07 【URL


    調子に乗ったらいかんのか?(憤怒)

  • 名前:野球を見る名無しさん 2012/06/28 13:30:23 【URL


    というかつまらないと感じる前にさっさとテレビ消したりして別のことに切り替えてんじゃないの
    負けてるチームの実況の勢いとか露骨に落ちるし

  • 名前:名無しさん(笑)@nw2 2012/06/28 13:33:30 【URL


    黄金時代にファンになったら衰退期に耐えられんで

  • 名前:野球を見る名無しさん 2012/06/28 13:40:16 【URL


    >>13の通りというか
    大多数のなんJ民は贔屓球団が弱くなっても簡単にファンやめたりはせんでしょ
    試合途中でそっ閉じはするかもしれんが

  • 名前:野球を見る名無しさん 2012/06/28 14:10:15 【URL


    毎回思うけど
    こういう質問する奴って好きな球団が負け続けたら耐えられなくなって応援やめるの?
    それをにわかって言うんだけどなw

  • 名前:野球を見る名無しさん 2012/06/28 14:21:40 【URL


    負け続けたら・・・というのはともかく、贔屓球団の試合中継の有無は相当デカいで

    生まれてこの方阪神ファンやったワイが野球中継過疎地に行ったら

    やっぱりニコニコとかで定期的に中継ある楽天やDeに心傾くし

  • 名前:野球を見る名無しさん 2012/06/28 14:23:35 【URL


    勝っても負けても最近打ててるから楽しいで
    ちなC

  • 名前:野球を見る名無しさん 2012/06/28 14:44:13 【URL


    正直常勝のチームのファンと比べたら楽しくないんやと思う
    でも強いから応援してるんじゃなくて好きだから応援してる、やからな
    強い弱いの結果は後からついてくるもんやから(本質を履き違えたら)いかんでしょ

  • 名前:野球を見る名無しさん 2012/06/28 15:03:46 【URL


    2002頃小防やったが、強弱勢い抜きに他チーム見たときのこれじゃない感が半端なかったで
    ちなDe

  • 名前:野球を見る名無しさん 2012/06/28 16:04:26 【URL


    親父がすきだったチームのファンに流れでなったけど地元でもなんでもないから応援行けなくてつまらん
    東京の多摩在住だから西武とか応援しやすいとこがよかったけどいまさら変えられない

  • 名前:野球を見る名無しさん 2012/06/28 16:34:46 【URL


    勝つことが当たり前で強すぎてつまらないと揶揄されてた黄金期と
    今の俺達時代との両方をリアルで知ってる身としては落ちそうで落ちない
    上がれそうで上がれない今の状況をある意味楽しんでるよ。

    ちな猫。

  • 名前:野球を見る名無しさん 2012/06/28 17:40:41 【URL


    でも弱いチームは怠慢なプレーも多かったりするよね

  • 名前:  2012/06/29 03:36:06 【URL


    鷲だけど夢の初優勝を早く体験したい
    2009年だってハムが大正義で2位だったし悔しかったわ
    いつかくると信じてる優勝を体験しても鷲ファンは勿論続けるけどね

    創設時からの楽天ファンは多分いままでで今が一番楽しい
    枡田銀次が出てきたのがうれC

  • 名前:野球を見る名無しさん 2012/06/29 14:21:19 【URL


    だって南海ファンやもん

  • 名前:野球を見る名無しさん 2012/06/29 23:29:26 【URL


    ちな猫やけど、もう好きになってしまったら仕方ないと思うで。
    よく負けるし、勝ったときだってイライラするときあるけど、結局それ以上の喜びとか感動を選手からもらってると思う。

  • [ 編集 ]

    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック:

    この記事のトラックバック URL
    http://watchbaseball2ch.blog.fc2.com/tb.php/336-13fb8f4f













     現役選手の引退コメントを考える
     2人っきりでキャッチボールしたいプロ野球選手
      上原浩治ってよく復活できたよな
      windows xp .325 34本 128打点
     ハリーポッターの現在wwwwwwwwwwwww
     【悲報】 ロッテリア が 迷走中 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
     うわ凄い。東京にこんな道があったのか!って車で通れるのかよwwwww
     紗栄子「今でも支えてくれるダルビッシュに感謝w」
      ノリさん倍増3000万でサイン「最下位だからしょうがない」
     【画像】 世界水泳 1位だったのに失格になったアメリカと、4位から3位になった日本の様子をご覧ください

    ライアン骨折に対する投手コーチの回答
    ライアン骨折に対する投手コーチの回答







    リノラル