1 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:21:14.84 ID:I1FdwGOp
やっぱクィディッチって糞だわ
3 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:22:51.59 ID:+XaI2fVL
糞ルール
4 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:24:45.58 ID:cT1B23nB
クィディッチのなんかバット持ってる奴を野球にスカウトしよう(提案)
6 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:29:27.12 ID:gEyxgH8j
またかよ!
7 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:30:52.51 ID:cT1B23nB
これからはくでいっちの時代だね(´・ω・`)
8 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:33:50.87 ID:/ToVCwtT
クイズバラエティで最後の問題は20000ポイント!
とか言うのをそのままスポーツに適用したようなルール
9 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:35:59.22 ID:FwD7Llc7
スニッチとかいう糞
10 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:37:04.85 ID:cT1B23nB
(他のプレーヤーがスニッチを獲ったら)いかんのか?
11 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:40:23.07 ID:IPU1ZKDA
どちらかのシーカーがスニッチを取るまで続くと言う糞ルール
14 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:41:46.30 ID:FwD7Llc7
>>11
もう(プレーしてる意味)ないじゃん…
12 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:41:15.80 ID:pmBbHy48
スニッチさえなければ良ゲーなんだが
13 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:41:17.75 ID:HjHD+4Ji
スニッチがいくえ不明になる糞
15 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:42:08.90 ID:cT1B23nB
去年から、国内試合は3時間半以内にスニッチが獲れないと試合終了というルールに変更
16 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:42:30.30 ID:7iYh4FPG
シーカーとその他の重要度の比率が99:1
18 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:43:40.40 ID:IPU1ZKDA
アジア
アジアでは箒よりも空飛ぶじゅうたんのほうが普及しているため
、クィディッチのチームは珍しい。
ただし、外国文化を積極的に取り入れる傾向のある日本では例外的に普及している様子。
が、まだまだ諸外国のレベルには達していないという。
トヨハシ・テング(豊橋 天狗)(Toyohashi Tengu、 日本)
本拠地は愛知県豊橋市。負けた試合では自分達の箒を燃やす伝統を持っているが、
木材の無駄であるとして国際魔法使い連盟クィディッチ委員会から難色を示されている。
土人じゃねぇかwwwwwwwwww
21 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:45:26.39 ID:/ToVCwtT
>>18
うーんこのアジア観
25 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:51:26.50 ID:Hplm5QCP
>>18
どこからあんな浜松よりマイナーな街が出てきたんだ・・・
36 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:04:53.50 ID:2mmn/ptp
>>18
日本を適当に扱う畜生ローリング
19 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:44:29.34 ID:bMOwOS8n
大正義ビクトールクラム
20 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:45:10.83 ID:cT1B23nB
未だに箒を燃やす伝統に納得がいかへん
外国文化を取り入れたんやから、伝統も何もそんな昔からやってないやろ
22 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:45:59.98 ID:T6QoC0yG
ほうきをバット代わりにして野球をしよう(提案
23 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:48:23.40 ID:cT1B23nB
>>22
一応クィディッチにもクラブって小さなバットがあるんだよなぁ…
ブラッジャーの存在意義がわからん、鉄製ボールが飛び回るとかデッドボールの比やないで
24 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:48:59.64 ID:ikAI/wV2
燃やす云々はどんど焼きからかな?
確かにあれはインパクトある
26 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:51:50.01 ID:cT1B23nB
チャドリー・キャノンズとかいう1世紀以上優勝していない糞チーム
28 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:54:09.66 ID:Hplm5QCP
>>26
ついこの間までそこそこ強いのにマグルのスポーツのくせに半世紀日本一してなかったチームもあったらしいからなあ
優勝の有無だけで強弱は語れん
27 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:53:08.95 ID:/ToVCwtT
空飛ぶ絨毯っていうほどアジアか?
29 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:55:56.56 ID:cT1B23nB
>現実世界のクィディッチ
>2005年、原作のルールを元にバーモント州ミドルバリー大学で校内リーグとして始まった。
>当然、魔法を使っての飛行は出来ないが箒(ほうき)に跨り競技を行う。
>選手は箒を股の間に挟んでボールを奪い合い、地面に立てた棒の先に輪の付いたゴールにボールを入れることで得点する。
>また、腰に小さいボールを付けた人間がフィールドを走り回り、これがスニッチに相当する。
うーんこの
31 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:58:36.65 ID:FwD7Llc7
>>29
鬼ごっこやん
32 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:00:25.20 ID:Hplm5QCP
>>29
あの人間殴ってくるぐう畜ボールはどうやって再現するんや
33 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:00:51.17 ID:6r4U+Kde
>>29
ほげっ・・・
34 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:02:44.53 ID:cT1B23nB
>>29の続き
>2007年11月11日、ミドルバリー大学とハッサー大学との間で最初の大学間の試合が行われた。
>400以上の大学、300以上の高校にチームが結成され、そのほとんどはアメリカの45州に拡がっているほか、
>ドイツ、イギリス、カナダ、メキシコ、ブラジル、コロンビア、ペルー、
フランス、韓国、オーストラリア、ニュージーランドなどにもリーグやチームが存在する。
これからはくでいっちだねおにいちゃん!(`・ω・´)
30 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:57:38.84 ID:b4/sc7Yq
絨毯ってペルシアとかだろ!西アジアと東アジアを一緒にすんなや!
35 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:02:47.82 ID:XT/Gl2W/
欧米人に中国と混同されるのには慣れていたが
まさかアラビアとも区別がつかないとは(驚愕)
37 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:07:13.08 ID:6r4U+Kde
日本もアッコちゃんとかサリーとか箒文化が中心だと思うんだよなあ・・・
38 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:08:06.13 ID:IPU1ZKDA
http://www.youtube.com/watch?v=HV5cWEZ9XTs
ヒエーッwwwwwwwwww
40 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:09:36.20 ID:6r4U+Kde
>>38
(アカン)
(スピード感が全然)ないじゃん・・・
41 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:11:42.25 ID:Hplm5QCP
>>38
もう(箒の意味が邪魔以外に)ないじゃん・・・
43 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:12:38.69 ID:l51ACNgj
>>38
これ男こけたら「キンタマー」当確やな
46 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:14:35.53 ID:ex2v7FC+
>>38
なお試合後は箒で股間が擦れている模様
44 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:12:58.39 ID:YLLQH6jA
トラベリングを導入しよう(提案)
飛べれば関係ないけど
48 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:14:57.18 ID:cT1B23nB
>百味ビーンズ
>2002年7月、アメリカのジェリー・ベリー社が、特徴的な風味を再現したものを製造、販売。
>味は20種だが、「芝生味」「石鹸味」「ミミズ味」「腐った卵味」
「耳くそ味」「鼻くそ味」「土味」「ゲロ味」等、とてつもない風味まで再現した。
52 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:17:13.49 ID:/ToVCwtT
>>48
半分近くハズレやないか…
54 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:17:45.63 ID:tBaIpLNz
>>48
どうやって味を再現したんですかね…
55 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:17:51.32 ID:HGSI6vD9
>>48
??「おお、これは箱買いせねばのう」
49 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:15:41.80 ID:gpa2+Amy
まーた箒燃やすのか
53 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:17:19.62 ID:YLLQH6jA
外国製のジェリービーンズってもとからまずいしな
バターポップコーン味とかゲロ味でも通るまずさだった
56 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:19:06.69 ID:cT1B23nB
ちなみにその百味ビーンズの画像

Every Flavour Beansとかいう割に味の種類が少なすぎると思うんだけどそれはいいんですかね…
59 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:24:58.61 ID:hcd9Ewom
淫夢も世界レベルまでゴリ押しできればいずれは…
60 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:25:32.33 ID:l51ACNgj
チャドリー・キャノンズ(Chudley Cannons、 イングランド)
本拠地はデヴォン州チャドリー。優勝は21回だが、
最後に優勝したのは1892年であり、それ以降1世紀の間優勝から遠ざかっている。
ローブはオレンジで、柄は「C」を2つ組み合わせた文字と砲丸。
その近年の弱小さから、ダンブルドアは「確実」ということを表す比喩に
このチームが最下位になることを持ち出すほど(7巻33章)。
ロンはこのチームのファンである。
おいおいベイか
61 :
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:29:24.73 ID:Hplm5QCP
>>60
昨日神奈川人に「どうやったらベイは五位になれるんだ」と聞かれてマジで口ごもったんですよねぇ・・・
■【悲報】京葉線で脱糞、一部運休
■台湾にプレミア12を一人で見に行った話
■思わず逮捕されたくなっちゃう!? 世界の美しい女性警察官
■【愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり)
プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww