1 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:00:19.62 ID:sBcmJadS
全くもってその通り
2 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:01:53.77 ID:/XJK9nVA
何を間違ったらオリックスファンになるのか
3 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:02:19.98 ID:0yoTg0h0
巨人は全国球団やから東京の球団はヤクルトやで
近鉄のポジションや
8 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:04:41.61 ID:I7tDGXNp
>>3
何を間違ったら近鉄ファンになるのか
6 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:04:18.96 ID:NyTUa5o3
(犬カスで)すまんな
7 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:04:21.04 ID:+/mKrB2r
何を間違ったらまだ横浜ファンでいられるのか
10 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:05:15.25 ID:jBsbV7gX
横浜ファンという暴言
13 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:06:11.32 ID:bl7Bub4k
そら(物心ついた小学校時代にあんだけ猛威振るってれば)そう(一発で好きになる)よ
14 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:06:32.22 ID:7OxaYHJp
何を間違ったら無職になるのか
15 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:06:40.20 ID:33UcSS98
全てを間違うと巨人ファンに
17 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:06:54.46 ID:nQbC4Qo7
古田でなったって言うの普通にあるやろ
18 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:07:02.71 ID:M2KHkQoc
あれだけの戦力がいて
19 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:07:02.96 ID:QocctP6C
何を間違ったらロッテファンになるのか
21 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:08:02.29 ID:9jtLYLhe
>>19
自分はジョニー
20 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:07:37.12 ID:FRONEis3
古田っつか強かったからな
23 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:08:53.11 ID:u8ZnHhsb
キャンプ情報がメディアに取り上げられないのはかわいそう
24 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:09:15.43 ID:Cu2xsAhR
昔はヤクルト弱すぎて隠れてたファン沢山おったんやで
25 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:09:18.45 ID:n+dWxCDm
むしろヤクルトに乗り換えたい
26 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:09:49.21 ID:bl7Bub4k
チームとしても強く、ネタ面でも高津やらホージーやらおったし完璧すぎや
なお飯田のホームランキャッチが決め手だった模様
39 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:13:17.63 ID:jBsbV7gX
>>26
巨人→全国区
ヤクルト→東京
こんなイメージだった
27 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:10:23.86 ID:sBwCzyZD
若松でファンになった
30 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:11:11.82 ID:1jk7WjuK
巨人が嫌いだからその敵のヤクルトを仕方なく応援してるんだろ
31 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:11:36.23 ID:IJHSkL4y
最終的に地元に落ち着くのは分かる
36 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:13:05.58 ID:33UcSS98
今年はリアルにつばくろうがチョコ一位になりそう
38 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:13:08.76 ID:ISt6v5pb
何を間違ったら横浜ファンでい続けられるのか
41 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:13:38.45 ID:GPQ8ewpN
埼玉はヤクルトファン結構多いで
43 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:14:04.78 ID:O71I2+Li
愛媛県にヤクファンは多いらしい
47 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:15:08.11 ID:bl7Bub4k
>>43
90年代後半に山部おったし、00年以降は岩村がおった影響かね
56 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:17:54.37 ID:FHvq7Si4
>>43
愛媛県は広島ホームテレビが映ってたせいで広島ファンが多かったが、
地元局が増えて阪神戦を放映するようになったら阪神ファンがかなり増えた。
ヤクルトファンが多いなんて聞いたことがない。
45 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:14:39.26 ID:ok92DKCO
(01年の優勝からで)すまんな
51 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:16:16.09 ID:Cu2xsAhR
西武→かっとばせキヨハラくん世代の普通
52 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:16:18.71 ID:gGVCqK0X
ヤクルトは古田、オリはイチローのときやろ
53 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:16:45.18 ID:31IcGdDC
ヤクルト飲料が好きでスワローズファンになる人もいる筈
55 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:17:27.62 ID:040EVNYl
(近鉄残党で)すまんな
58 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:18:38.34 ID:n7VzJvLf
オリックスはイチローから好きになったの多そう
64 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:20:37.43 ID:4rLFojx3
元彼の影響やな
65 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:20:47.12 ID:+THA6fUb
人気球団を応援したくないのでヤクファン
66 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:21:07.62 ID:rB9ViF5V
古田、高津、石井あたりはバラエティによく出てたし、面白かった
そういう番組自体減ってるし、テレビ受けする選手もいないよな
67 :
(´・ω`・)ピザ ◆X0Oai.yzU2 :2012/02/13(月) 01:21:27.60 ID:UtnnK6q9
ノム古田高津とか昔はすごかったやろ
69 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:21:35.05 ID:EUtrUPnG
「何を間違ったらパリーグファンになるのか」ってのが90年代だった。
75 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:24:05.80 ID:R4kaH/y9
ワイは親父の影響やで
76 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:24:11.35 ID:P+1w87+W
関西住みでヤクルトファンのやつはいたな
まったくもって意味がわからん
77 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:25:54.07 ID:ISt6v5pb
>>76
大阪住まいの巨人ファンの方がわからんわ。
あれだけ毎日「巨人は悪だ」って洗脳放送されてるのに。
79 :
風吹けば名無し:2012/02/13(月) 01:26:54.38 ID:+THA6fUb
別に意味とか無くてもいいじゃん(いいじゃん)
■【悲報】京葉線で脱糞、一部運休
■台湾にプレミア12を一人で見に行った話
■思わず逮捕されたくなっちゃう!? 世界の美しい女性警察官
■【愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり)
プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww