1 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:40:00.46 ID:4Pa498Ni
どの程度通用する?
変化球だけでなくストレートもすべて同じ球速として
2 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:40:35.42 ID:HVizvvrE
何の変化球投げれんだよ
3 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:40:40.74 ID:W0XyZte5
打てる気せぇへん
4 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:40:43.21 ID:kymuynEz
140kmのカーブとかいう鬼畜
5 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:40:51.54 ID:odSxl6pP
9回までずっと140キロ持つならフォークだけで20勝行けるな
6 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:40:57.79 ID:RjvpVhJK
緩急が一番大事だろ
8 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:41:01.58 ID:0J/ByYr3
理想的やん
まあナックルで140でたらたいして変化しないけど
10 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:41:44.17 ID:qQ2vWuVR
そこそこコントロールあるなら最優秀賞防御率いけるんちゃう
11 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:41:48.61 ID:oTcCtLnD
フルタイムナックルボーラー
12 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:42:04.25 ID:wrVYcGmk
変化量1
14 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:42:09.22 ID:Wh/ew7hN
スローカーブの軌道で140km/h
ちびるで
61 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:49:26.92 ID:VRfTNeKc
>>14
なにいってだこいつ
71 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:52:06.92 ID:uxwlDbj3
>>61
15 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:42:17.29 ID:PQmUmLJ0
カーブが凶器になるな
16 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:42:23.05 ID:0J/ByYr3
だから、ナックルってのは遅いからあんだけ揺れるんであって速かったら揺れません
18 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:42:39.35 ID:uZYJ8Xt9
タイミング合わせやすいゴミ
19 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:42:39.97 ID:VEYUoZfP
縦スラがやばい
20 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:42:48.08 ID:f9Wmkz6c
緩急つけられないって相当マイナスだと思うけど
22 :
葱 ◆PYVVNHWWIM :2012/02/18(土) 18:42:49.70 ID:RFfPxWaR
フォークがやばいよね
23 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:42:55.69 ID:ESwDc4Zs
ミスフルの双子みたいなやつやな
25 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:43:31.11 ID:OsrDpXe9
140キロで曲がるカミソリシュート
26 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:43:33.20 ID:BQ/1cvib
超スローボールも140km
38 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:45:38.25 ID:/mFROi4l
>>26
あの軌道で140キロか
打てる気せえへんな
47 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:46:30.26 ID:QgQ0+iGt
>>38
物理的におかしいよなw
104 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:57:12.71 ID:NsatY3GN
>>26
BBHでバージョン忘れたけどTDNが150キロの超スローボール投げてたけどね
28 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:43:46.37 ID:Kd0mKrUs
フォークなら和巳やん
開幕連勝記録待ったなし!
30 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:44:17.94 ID:/amKRBFf
高速ナックルとかいう夢の球種
31 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:44:41.08 ID:TiqPpXI/
それえげつなすぎるだろ
スライダーフォークシュートマジキチやし、カーブもめっちゃつられそう
34 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:45:01.74 ID:3wuWHIxr
ナックルが恐ろしい変化をするやろなあ
36 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:45:06.14 ID:Opeob0c/
140のカーブとシュートとSFFとスライダーとか絶対打てへんよ
そもそもNPBでストレートアベレージ140超えてないのも多いんに
37 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:45:24.69 ID:QLk60N0A
いや緩急とかそういう問題じゃねえだろ
なんでフォークが打てないかわかる??
39 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:45:44.83 ID:4zbHPmkN
140kmのナックルとかどんな軌道を描くんや
40 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:45:54.52 ID:8ftR5i44
斉藤和巳になれるんじゃね
43 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:46:03.14 ID:kkdH82r+
140キロの縦カーブは見たい
46 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:46:11.30 ID:bImQj8/H
22勝2敗とかやろ、真面目に
50 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:46:51.99 ID:0md3ZVxk
打者「打ったのはストレートです」
投手「いや、チェンジアップだって・・・」
こういうのが見られるのか
51 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:46:54.19 ID:AMiKV/En
緩急付けられない
58 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:48:35.51 ID:8ftR5i44
>>51
ストレートと同じ速度で曲がられたら緩急も糞もないだろ多分
52 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:47:23.27 ID:iRLXobqD
打てねえだろ…
53 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:47:42.67 ID:o03dMCM0
問題はキレよ
57 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:47:56.17 ID:TT7u//0H
リベラの下位互換なのか上位互換なのか
59 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:48:39.23 ID:jYWK5E6X
緩急なくてもストレート、シュート、フォークだけでかなり活躍できるやろな
64 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:50:25.55 ID:o03dMCM0
スローカーブとかどこのパワプロ厨やねん
66 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:51:03.40 ID:t2kwKFKV
140kmの牽制球
67 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:51:20.73 ID:c2doC/WP
渡辺俊介はシンカーとストレートが同速らしい
140出ないけど
68 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:51:26.97 ID:zm3SBf3l
フォークとストレートだけでもぐう畜やろ
69 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:51:53.01 ID:eImy/omF
もうそれだけでエースだろ
72 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:52:30.02 ID:PqL8cF3D
140kmのツーシームとか日本じゃ打てんやろ・・・
77 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:52:57.29 ID:o03dMCM0
>>72
140kmのツーシーム投げてる奴なんて山ほどいるだろ
75 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:52:36.29 ID:JJmAfg/5
プブの140キロフォークはロマンだった
79 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:53:19.27 ID:fjpSx1Ix
浅尾並のフォークか
打てる気せんだろ
82 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:53:33.26 ID:TT7u//0H
牽制球も140kmか
87 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:54:19.64 ID:Opeob0c/
>>82
アカン、ラミちゃん逸らしてまう
90 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:54:54.89 ID:DRsEXSqS
>>87
大松「外野は牽制球受けないだろ」
85 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:54:17.33 ID:4Wayqbes
投手三冠待ったなし
88 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:54:43.94 ID:ATlxA5+R
小林雅とか小林正はストレートよりシュートのほうが速いんじゃないか?
89 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:54:44.46 ID:BQ/1cvib
監督を胴上げした時の速度も140km
101 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:56:52.47 ID:TT7u//0H
>>89
○○監督が大きく宙を舞います!
142 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 19:06:08.63 ID:8gOAvV5+
>>89
回転した監督居たよな
死んでまうで
91 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:55:05.55 ID:UDnh5Uo/
グラブトスも140km
93 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:55:25.14 ID:4MCqWRLu
牽制球もゴロさばいた後の送球も140㌔
95 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:55:43.15 ID:bWOYpzW1
ピッチャーゴロでファーストへトスするときも140km/h
97 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 18:56:11.46 ID:BQ/1cvib
車の運転も常に140km
■【悲報】京葉線で脱糞、一部運休
■台湾にプレミア12を一人で見に行った話
■思わず逮捕されたくなっちゃう!? 世界の美しい女性警察官
■【愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり)
プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww