ヒトカゲでタケシっていうほどきついか?
1 :風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:43:57.45 ID:HpHMPrn+
ほとんどたいあたり、まるくなるしかしてこない
ひのこでゴリ押せるやろ
2 :風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:45:06.47 ID:9fxmn/yU
メタルクローとかいう微妙な救済措置
15 :風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:47:37.88 ID:h+usg/JG
>>2
メタルクローで突破だああああああwwwwwww→
イシツブテ「がんせきおとし」ほげえええええええええwwwwwww
3 :風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:45:13.61 ID:gB0l7pEV
初RPGな子もおるんやろ
4 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:45:30.77 ID:HCb4jOVX
大正義にどげり最高や
5 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:46:07.49 ID:dNVy7A0W
まあね
7 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:46:27.61 ID:gVo3XFie
ニドラン捕まえるだろ
8 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:46:31.72 ID:w86x58lc
倒せるレベルになるまでそこらを探索してるのがそんなに苦じゃない
9 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:46:40.32 ID:QSQb9JKh
熱いゴリ押しでいけるよな
10 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:46:42.84 ID:khegIqka
問題はカスミよ
24 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:48:45.65 ID:i+7DG36X
>>10
わかる
ナゾノクサしか出てこないバージョンでヒトカゲだとダルイ
11 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:46:50.17 ID:FI79rvTA
タケシはぶっちゃけフシギダネのほうがめんどくさい
つるのムチ覚えるまで結構長いし
14 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:47:19.24 ID:COTZoJ9s
スターミーとかいう畜生
16 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:47:38.41 ID:8nc2Efi7
俺はバタフリーの念力で突破した
18 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:47:51.18 ID:lsPHISro
カスミが問題
電気ネズミがバブル光線で沈むし
25 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:48:50.27 ID:UdA+dRt4
>>18
ピカチュウが先手を取られたあの衝撃
19 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:47:57.49 ID:1XZ8l3AG
バタフリー使ってた
20 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:47:59.47 ID:MLtbFhVL
5時間くらいあればポケモン終わるわ
21 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:48:16.97 ID:d6+wvGfz
メタルクローあっても大して変わらないんだよな
むしろ岩石封じで辛くなってる
22 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:48:21.58 ID:TBTMvSyM
火の粉が効果今一つとは言えイワークの特殊がアレなせいで結構ダメージ出る
36 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:50:34.90 ID:p5RoRzss
>>22
効果いまひとつ・・・出ると何かアカンって感覚になる。実際は凄く効いてる(効いてる
なお、ナゾノクサのすいとるをスターミーに使ってもほとんど効かん模様
23 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:48:32.92 ID:/Uz5Obdk
一匹に愛着湧くからジム戦一匹で勝てるまでレベル上げ
26 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:48:54.04 ID:bTreUp2C
特殊うんこやから砂掛けからの火の粉でごりおせる
28 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:49:06.13 ID:ySphPR2M
イワークががまんしてる間にニドランでにらみつける連発
30 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:49:26.73 ID:g65VjFzq
ニビシティの前の草むらでリザードにしてから倒した
31 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:49:55.41 ID:PSC98cs7
ドラフト上位で指名したのに使えないピカニキ
32 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:49:57.82 ID:gB0l7pEV
カスミもピクシーのメガトンパンチで楽勝
33 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:50:02.19 ID:9Ue4jPjV
マダツボミ・ナゾノクサ「お困りのようですね」
66 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:58:20.67 ID:zJVVxEkK
>>33
すいとるじゃいかんでしょ
38 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:52:03.68 ID:vYgK9N/u
クチバくらいまでのバタフリーはガチで無双できるな
76 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:59:17.75 ID:zJVVxEkK
>>38
念力や粉が強力やからな
39 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:52:08.36 ID:d6+wvGfz
タケシ→マチス→カスミの順番のほうが楽
41 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:52:41.97 ID:ezdLqsxI
スターミーは初手ディフェンダーだからその1ターンで何をするかが鍵
ワイは砂かけたで
42 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:52:45.89 ID:1NYDRWzC
実際カッスミの段階でバブル半減できるのは種と亀のぞけばナゾノクサorマダツボミかパラスしかおらんはず
53 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:55:57.33 ID:bdkoboOt
>>42
小太りのおじさん「500円」
61 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:57:33.55 ID:1NYDRWzC
>>53
半減する意味ないじゃん・・・
81 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:59:43.16 ID:bdkoboOt
>>61
ギャラドスにしてかみつくでゴリ押しすればいい
43 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:52:50.81 ID:qHYF9hnF
カスミ?
そらもうピカニキよ
44 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:53:25.88 ID:5CE+m6yJ
ピカチュウ版やってみ、ちびるで
45 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:53:56.47 ID:0Hs5EnH+
きりさく無双だろJK
48 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:55:37.46 ID:/nuW1D33
バタフリーのねんりきで乗り切ってた
49 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:55:48.95 ID:bX3Y44h3
カスミなんてリザードンでワンパンよ
先にマチス倒してたらいい具合になる
50 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:55:49.39 ID:GfK4FRPJ
カスミのスターミーとかいう謎のぐう畜ポケモン
なお俺トレーナーはナツメにも苦戦した模様
51 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:55:49.79 ID:xoxWTnxd
タケシの鬼門は実はイシツブテ
イワークの打撃など痛くもクソもない
52 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:55:51.31 ID:/LNfxXtw
L21ピカチュウ
L23リザード
L9ズバット
L11ポッポ
L8トランセル
L13マダツボミ
カスミに挑戦する時はいつもこんなパーティー
54 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:55:58.54 ID:gON4MWVa
珍しく草御三家が活躍するで
55 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:56:02.66 ID:gB0l7pEV
5世代仕様でやりたいね

63 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:57:51.90 ID:5CE+m6yJ
>>55
ヒトカゲ強すぎワロタwwww
74 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:59:11.42 ID:sw4eNxFG
>>55
レベル低いうちのりゅうのいかりは鬼やでぇ
91 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:02:02.38 ID:zJVVxEkK
>>55
悪ないもんなあ
129 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:08:00.37 ID:Rjp/H7pn
>>55
L16で龍の怒りって大抵の敵倒せるやん…
56 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:56:09.97 ID:LGlb6SbU
スターミーはそら麻痺させてからの人海戦術よ
59 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:56:45.09 ID:+yWlWR6o
どうせヒトカゲしか育ててないんだろ
60 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:57:20.93 ID:r7xELK/s
バランスよく育てるよりも1匹集中の方が断然楽なんだよな
中盤以降はユンゲラー無双やったわ
65 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:58:06.31 ID:1NYDRWzC
>>60
フーディンにしろよ(ニッコリ)
67 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:58:26.33 ID:/LNfxXtw
>>60
フーディンに進化させなかったん?
69 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:58:29.55 ID:P7AKqujo
>>60
わかる
ユンゲラーニキ最高や
77 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:59:26.18 ID:r7xELK/s
>>65
小学生当時は進化させ方分らんかったんよ(ニッコリ)
79 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:59:31.36 ID:tIc6Keal
>>60
大正義ユンゲラー
なお友人がいなかった模様
62 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:57:40.95 ID:k8Twdsgi
初プレイはがまんに殺される
がまん中に鳴き声すること覚えれば負けない
68 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:58:26.78 ID:aTiSCVqu
スターミー の 10まんボルト!
78 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:59:30.66 ID:sw4eNxFG
>>68
ぐう畜
71 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:58:42.51 ID:JnAFoLXq
初プレイがゼニガメだったから最後まで特に苦労しなかったな
フシギダネだとどこが鬼門なんだろ?
82 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:59:43.81 ID:COTZoJ9s
>>71
どのタイミングで見捨てるか、良心との戦い
84 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:01:03.06 ID:h+usg/JG
>>71
初代やったら特に鬼門はないで。実質めいそうねむりごな急所技やどりぎ等々のチート仕様やし
強いて言うならロケット団がよく使ってくるゴルバットがめんどくさいくらいやな
89 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:01:46.41 ID:1NYDRWzC
>>71
キョウナツメあたりで聖域化します
まあメガニウムよりはましか
ちな毎回草
98 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:02:27.91 ID:ocuGCRlR
>>82
なんでや!ダネは葉っぱカッター習得後はエースやろ!
108 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:04:27.04 ID:1NYDRWzC
>>98
中?後半は毒氷飛行炎エスパーと苦手タイプがもりだくさんなんやで・・・
118 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:05:54.00 ID:h+usg/JG
>>108
一点集中やったらきついの毒くらいやん
154 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:11:55.55 ID:1NYDRWzC
>>118
せやけど原画ーフーディンといった高火力がおったなか無理にフシギバナだす意味があらへん
72 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:58:52.27 ID:dNVy7A0W
フーディンはかっこ悪いから(震え声)
80 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 22:59:34.98 ID:LGlb6SbU
大正義フーディン
サイケこうせん
サイコキネシス
じこさいせい
リフレクター
94 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:02:05.10 ID:lg1mAcQa
>>80
ねんりき
サイケこうせん
サイコキネシス
のしかかり
だろいい加減にしろ!
86 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:01:23.89 ID:lsPHISro
バタフリー育てるけど、レベル30ぐらいでバイバイになる、ピジョンも同様に
88 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:01:36.37 ID:HpHMPrn+
おつきみやまの前のコイキングは買ったほうがいい説
90 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:01:57.48 ID:27ySHLmR
霞は初代の四強に入るほどの厨ポケスターミーを二番目のジムであるにもかかわらず使ってくる畜生
なお、何故かディフェンダーを使いたがるくせがある模様
111 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:05:01.20 ID:X4oqcVBX
>>90
スターミーってそんなに使えるのか?
当時は全く眼中に無かったわ
122 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:06:59.85 ID:odSxl6pP
>>111
ケンタロス
スターミー
サンダース
フーディン
大会はほぼこいつらだらけ
126 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:07:35.19 ID:d6+wvGfz
>>122
ゲンガー「一理ない」
130 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:08:05.44 ID:27ySHLmR
>>111
すばやさ・とくしゅが高い、技のタイプが豊富な上にどの技も一級品
大正義よ
92 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:02:04.10 ID:vYgK9N/u
フシギダネはセキエイシティのキョウ戦ではガチで使えないな。そこで戦力外
93 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:02:05.13 ID:9Ue4jPjV
エリカのラフレシアが使うメガドレインのエフェクトと、クイッボーンって音にびびったが大した威力じゃなかった
96 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:02:18.91 ID:5CE+m6yJ
ピッピ の ゆびをふる!!
何度でもリセットして、どうぞ
101 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:03:14.06 ID:yweBtCAL
大正義エスパー
103 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:03:44.50 ID:HpHMPrn+
今のバタフリーはガチで強い
105 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:04:12.67 ID:i+7DG36X
フシギダネ戦力外とか初代やったことないゆとりだろ
はっぱカッターが壊れ性能でPP20だからシナリオでは普通に使える
121 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:06:34.91 ID:KCzzVHC6
>>105
一理ある
相性とか関係ない
123 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:07:06.24 ID:1NYDRWzC
>>105
むしろワイが現役のときは葉っぱカッターが壊れ技ってことすら判明してなかった
ちな22
128 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:07:55.05 ID:sw4eNxFG
>>105
はっぱカッター無双やけど効果いまひとつの魔力で封じられる事も多かったな
153 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:11:50.18 ID:Rjp/H7pn
>>105
トカゲのきりさくの方が強いんだよなぁ
107 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:04:20.51 ID:sw4eNxFG
10まんボルトのぼぼぼぼぼでワイのカメール死亡
再戦時には10まんボルトを使われず楽に倒せた模様
109 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:04:43.30 ID:/LNfxXtw
やどりぎ+どくどくの鬼畜コンボのおかげでフシギバナはいつもエース
110 :
風吹けば名無し:2012/02/18(土) 23:04:57.97 ID:vYgK9N/u
てかアニメのバタフリーの可愛さは異常だよな
■【悲報】京葉線で脱糞、一部運休
■台湾にプレミア12を一人で見に行った話
■思わず逮捕されたくなっちゃう!? 世界の美しい女性警察官
■【愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり)
プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww