1 :
風吹けば名無し:2012/12/17(月) 05:12:14.34 ID:rnUdQWNm
やってるころは色々辛いからね 仕方ないね
2 :
風吹けば名無し:2012/12/17(月) 05:12:37.16 ID:DqXDdYeS
嫌いになるほどやらなかったわ
3 :
風吹けば名無し:2012/12/17(月) 05:13:59.66 ID:awZJeOMr
野球部ウザくて嫌いだったわ
今は好き
4 :
風吹けば名無し:2012/12/17(月) 05:16:24.74 ID:+9hBeqEz
小学生の頃はプロ野球見に行ったりした
中学は部活が忙しくて無理、というかプロ野球が嫌いだった
高校卒業してからなんJにはまる
5 :
12) 【Dlivejupiter1355109372138215】 :2012/12/17(月) 05:17:43.42 ID:muFUuBSj
そもそも野球部の時は忙しくて野球見てなかった
11 :
風吹けば名無し:2012/12/17(月) 05:25:46.39 ID:7M0PWoFr
>>5
分かる、7時に帰宅してそっから勉強とかだったから
テレビ見る時間もあんまりなかった
6 :
風吹けば名無し:2012/12/17(月) 05:18:02.76 ID:JSWeeEre
結論としては野球は観る方が面白い
8 :
風吹けば名無し:2012/12/17(月) 05:19:38.38 ID:2jRw+dyj
>>6
草やきう最高やん
9 :
風吹けば名無し:2012/12/17(月) 05:19:39.09 ID:8e7YkPoE
>>6
これやな
7 :
風吹けば名無し:2012/12/17(月) 05:18:33.89 ID:xvzfwxlC
忙しくて野球見れないし
やらされてる感あって野球嫌いになってたな
10 :
風吹けば名無し:2012/12/17(月) 05:21:19.87 ID:xoODqSl3
今草野球やってるけど野球人生の中で一番楽しいわ
簡単にホームラン打てるし
12 :
風吹けば名無し:2012/12/17(月) 05:32:41.95 ID:Z4ZPGEq/
野球部時代はキチガイ年寄り監督に付き合わなきゃいかんからな
だっるいだっるい
13 :
風吹けば名無し:2012/12/17(月) 05:33:14.18 ID:tBtc46UF
野球に限らず運動部は下手糞に人権無いからな
部活辞めた後、同級生の部員にハブられるかと思ったら逆に仲良くなるのはよくある
■【悲報】京葉線で脱糞、一部運休
■台湾にプレミア12を一人で見に行った話
■思わず逮捕されたくなっちゃう!? 世界の美しい女性警察官
■【愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり)
プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww