1 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:39:17.16 ID:jAU56Ob4
ダートっぽくてカッコイイのにすりゃいいじゃん
2 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:40:11.29 ID:HSkEAWkD
もはやダートのイメージだが
6 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:41:52.01 ID:LoHvOTxY
>>2
最初からダートちゃうんか
4 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:40:49.57 ID:eTV2rbLK
ジャパンダートダービーが一番かっこよくて強い
114 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:08:01.07 ID:w71RsOK9
>>4
前進のスーパーダートダービーとかいうぐうカッコいいレース名
アメリカにはスーパーダービーもあるで
9 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:42:34.74 ID:eDSxcxdX
皐月賞を4月にやるのもいい加減見直せ
10 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:43:21.93 ID:LMVFDVF3
フェブラリーステークス、マーチステークス
同じ月の名前なのに何故差が付いたのか
12 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:44:01.27 ID:dLui1tOm
ダートマイルチャンピオンシップとか?
13 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:44:04.11 ID:zwGQedPH
ジュライカップ的な
14 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:44:30.47 ID:LoHvOTxY
岩手県の北部にあるのに南部杯
17 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:45:05.41 ID:vkBLtM0C
>>14
18 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:45:12.56 ID:LMVFDVF3
>>14
南部さんのせいや
15 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:44:52.70 ID:t5vNLHlx
芝スタートのマイル戦とか誰得
2000mにしろや
16 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:45:00.27 ID:4aGbN8SZ
砂のって頭につければいいんや!
20 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:45:23.48 ID:jAU56Ob4
そもそもスプリンターズとかマイルCとかもそのまんま過ぎて何だかなー と
22 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:46:25.28 ID:3PwVDh3k
>>20
阪神JFとか朝日杯FSなんかよりよっぽどいいわ
25 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:47:56.34 ID:K742wTsP
>>22
前のままでよかったのにね
28 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:48:32.10 ID:zwGQedPH
>>22
一理ある
21 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:46:06.23 ID:H5z+Q0lV
1月31日に開催してた時期もあったんやで
23 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:46:40.32 ID:qOaYxmRl
4月にある皐月賞よりマシ
24 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:47:19.72 ID:VNcNQgyf
如月賞にすればえーのに
26 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:48:15.00 ID:LMVFDVF3
きさらぎ賞あるであかん
29 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:48:45.12 ID:jAU56Ob4
有馬記念←イイ 菊花賞や桜花賞も悪くない まんまなのが嫌
30 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:49:18.07 ID:eTV2rbLK
中京競馬場「フェブラリーSかジャパンカップダート、どちらか戴けないでしょうか?」
37 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:50:04.57 ID:RJq1cwGm
>>30
後者をどうぞ
このままじゃアメリカの馬来ないし
33 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:49:33.01 ID:tQmpeIkT
エリザベス女王杯がいちばんかっこいい
55 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:54:52.27 ID:zwGQedPH
>>33
天皇賞とかもそうだけど、かっこいいよね
キングジョージとかプリンスオブウェールズとかも
34 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:49:33.63 ID:gGQO3oLU
NHKマイルCも微妙
NHK杯のままかNHKカップじゃいかんのか
38 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:50:06.33 ID:LoHvOTxY
>>34
NHK以外が放送するとき困るやん
39 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:50:37.81 ID:H5z+Q0lV
4000の芝レースが見たい。平地で
46 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:52:47.91 ID:iIt5OCTp
>>39
10歳馬トウカイトリックの出番やな
45 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:52:23.92 ID:NlSFWbnQ
皐月賞って旧暦なんじゃないの?
48 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:53:12.52 ID:LoHvOTxY
>>45
旧暦でも3月にやるときがあるから
49 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:53:19.63 ID:K742wTsP
新中京結構楽しみやけどな
以前のはいかにもローカルって感じやったし
50 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:53:23.26 ID:VN5VPy3q
障害重賞のやる気のなさ
54 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:54:50.85 ID:eDSxcxdX
中京に坂ができたら、いよいよウイポのパワー無し馬が厳しくなる
60 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:56:00.14 ID:LoHvOTxY
2月なのにダイヤモンドステークスというのがあってだな
113 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:07:56.69 ID:Lvwt5vt+
>>60
元々は4月にやってたんだが、いつのまに2月にw
62 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:56:29.45 ID:tQmpeIkT
ダイヤモンドって誕生石やったんか、
69 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:57:29.85 ID:l/35X/hH
きさらぎ賞はなんで平仮名なんや?
72 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:58:14.72 ID:LoHvOTxY
>>69
ゆとりが読めないから
82 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:00:40.24 ID:gFtA0zAi
>>69
どうやら最初からひらがなみたいやね
文字の問題が読み間違え防ぐためかね?
71 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:58:07.30 ID:jAU56Ob4
じゃー2月の星座か2番目の干支でもいいや
74 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:58:46.28 ID:jUnhvouV
レース名がおざなり過ぎる気はする
力馬賞とかどうだろうか
地名なら府中大賞典とか
78 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:59:56.86 ID:P00kXIke
>>74
府中牝馬ステークスがあるな
75 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:59:01.12 ID:LoHvOTxY
星座で2月だとアクエリアスステークスか
苦情来そうだな
80 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:00:10.48 ID:jAU56Ob4
>>75
よりによってそれかいww
84 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:00:57.80 ID:t5vNLHlx
>>75
ポカリステークスも作ろう
95 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:03:41.15 ID:cLBo5+Jn
>>84
穂刈「」
77 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 21:59:48.45 ID:LoHvOTxY
帝王賞 ← 大井のくせにぐうかっこいいやんけ
83 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:00:52.94 ID:LMVFDVF3
如月賞
なんかダートで1600万-OPくらいな感じ
89 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:02:07.61 ID:zwGQedPH
>>83
ついこの間笠松であったで
86 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:01:26.77 ID:jUnhvouV
いっそ、レース名をシンザン記念と入れ替えるか
今までのシンザン記念はジャニュアリーSで良いだろ
シンザンはそれぐらい中央競馬の発展に寄与した馬
87 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:01:31.57 ID:H5z+Q0lV
つーかダートスプリントG1ほしいな
JBCともうひとつ
90 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:02:13.84 ID:RJq1cwGm
アラブのレースを復活させよう(提案)
96 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:04:04.84 ID:eTV2rbLK
>>90
会場はやはり福山か
109 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:07:22.41 ID:Jaqw1PXa
>>90
福山競馬場「ニッコリ」
100 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:04:41.89 ID:LYjUxjmK
ダートの3冠レースも作って欲しいわ
104 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:06:00.67 ID:awDGESxp
>>100
昔はユニコーンS・Jダートダービー・ダービーGPでダート三冠って言われてたんやけどね
103 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:05:40.73 ID:MtIaXSOi
ステイヤーズステークスも廃止にならんとええが…
108 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:06:46.77 ID:RJq1cwGm
>>103
なったら長距離が終わるわ
123 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:09:46.15 ID:Jaqw1PXa
>>103
ウイポで長距離血統が走るところがなくなってまう
132 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:12:16.60 ID:+LJuTxVX
>>123
熱いゴールドカップへの遠征
115 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:08:09.58 ID:K742wTsP
JCダートは真剣に中京でやることを考えるべき
ギャロップでも言ってたけど
126 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:10:02.40 ID:+LJuTxVX
>>115
左回りじゃないとな
でもフェブラリーの芝スタートもどないかせな(アカン)
116 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:08:13.23 ID:cLBo5+Jn
長距離レースもこの前のダイヤモンドみたいなレースばっかりならいらない
121 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:09:19.95 ID:/8j3ThnC
スプリンターズSは有馬の一週前に戻して欲しい
124 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:09:53.20 ID:BoPxZMBf
アイビス格上げとか枠と性齢で露骨に差が出ておもんねーわ
127 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:11:03.18 ID:BoPxZMBf
フェブラリーS 東京ダ2100
JCD 中京ダ1800(あったっけ)
でいいじゃん(いいじゃん)
131 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:11:58.07 ID:gFtA0zAi
>>127
フェブラリーその距離だと川崎とかぶらんか?
146 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:15:34.45 ID:BoPxZMBf
>>131
川崎さんサイドが距離短縮すればいいのではないだろうか
フェブラリー 京都ダ1800
JCD 東京ダ2100
でもいいかな。JCDを阪神に持っていったのは絶許
128 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:11:27.14 ID:LoHvOTxY
中京なら名鉄杯G1化でええわ
135 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:12:59.03 ID:/8j3ThnC
>>128
1000万下に格下げされちゃったね
134 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:12:52.72 ID:H5z+Q0lV
もう地方所属馬が中央G1勝のは不可能なんかね・・・
1999あたりから大分中央ダートも認められたし無理か
145 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:15:09.29 ID:gFtA0zAi
>>134
最近だと一番惜しかったのはフリオーソってところか
川島一族+ダーレーが一番近い道なきがする
あとはこの前負けたが兵庫のオオエライジンに密かに期待
167 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:19:52.27 ID:H5z+Q0lV
>>145
毎年フェブラリーの頃思い出すメイセイの奇跡
やっぱ南関東が有力だよな。現在は
もっと地方から出ると面白いのに
141 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:13:34.17 ID:w0moPKj0
三歳ダートのGⅠを中央に作ろう
NHKマイルダートあたりでどやろか
147 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:15:49.68 ID:awDGESxp
府中牝馬ステークスをG1昇格させて春に移動しよう(提案)
ヴィクトリアマイルはポイーで
150 :
風吹けば名無し:2012/02/20(月) 22:16:44.16 ID:w71RsOK9
>>147
申し訳ないが芝1800のG1とかぱっとしないのでNG
■【悲報】京葉線で脱糞、一部運休
■台湾にプレミア12を一人で見に行った話
■思わず逮捕されたくなっちゃう!? 世界の美しい女性警察官
■【愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり)
プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww