fc2ブログ
スマートフォン版オープン済みです。スマートフォンで閲覧の方はヘッダー(上部)に「スマートフォン版で表示」という表示が出てきますのでそれをタップしてください。

 【なんJアンテナ】 【なんJ まとめアンテナ】 【しぃアンテナ(*゚ー゚)】










球場観戦したことない奴にありがちな事









1 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/20(月) 20:09:29.71 ID:rVkJqggj
TV観戦のほうがいいと言う
球場観戦してないのに比べんな



2 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/20(月) 20:25:48.94 ID:SmDbrz8j
確かに家で観戦はゆっくり見られるし、経過もわかりやすいけど、球場でのワクワク感には絶対かなわない



4 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/20(月) 20:55:33.91 ID:sQkMmy6b
携帯ラジオを聞きながら球場で観戦してる人はいるの?



8 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/20(月) 21:36:35.99 ID:OIpFZ4sH
>>4
関東のラジオはG戦中心なんで殆ど聞かないけど
ハマスタに行った時は、ワンセグでTVK観て(聞いて)る



12 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/20(月) 22:07:47.63 ID:NihiP5Ou
>>4
外野のときは









5 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/20(月) 20:56:06.38 ID:/dz7WxIa
むしろ球場観戦に幻想を抱きすぎている。
現実はうるさいし、みえないし、疲れるし、金かかる。



6 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/20(月) 21:31:02.11 ID:qAwhjIqk
>>5
うるさいし→自分も騒ぐけどね
みえないし→ビール飲んで騒いでるだけだからね
疲れるし→酔っぱらっての帰り道はしんどいね
金かかる→ビール飲みすぎるからね



7 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/20(月) 21:34:55.41 ID:3UUZ4A3e
>>5
甲子園とかすごい人だし迫力あると思うけどうるさそう。
耳おかしくならんのかな



9 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/20(月) 21:46:25.75 ID:KJ6UoOCb
まぁ投手戦はTVの方が絶対いい



11 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/20(月) 22:03:05.20 ID:3UjX7FNT
ドーム球場最高とか言っちゃう



13 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/20(月) 22:08:46.88 ID:azlsp1FP
勝った時の球場観戦は最高
負けた時の球場観戦は最悪



15 :どうですか解説の名無しん:2012/02/20(月) 22:16:29.44 ID:9MtEIAoC
ネット裏で見ないと本当のストライクボールは判らない
TVカメラがセンターからレフトに振ってあって判らない



16 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/20(月) 22:30:32.34 ID:iClDks68
外野だと・・・
応援強要される
前の奴が立って見えない
打席が見えない
食べ物ぼったくり
狭い



18 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/20(月) 23:00:46.22 ID:Xi/JsMVv
>>16
内野あるだろ



17 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/20(月) 22:57:48.93 ID:5k1QC0KQ
てか全部球場観戦したことあるやつの感想じゃね?



19 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/20(月) 23:14:29.39 ID:YWf9Q7kx
>>17
ほんとに球場観戦したことなかったら両者で何が違うのかこのスレで意見することすら出来ない罠



22 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/20(月) 23:28:03.64 ID:LnNTeDjM
初めて球場行った時は、テレビにあんまり映らない守備位置変えるのとか
選手同士のなんらかの合図とかに感動した



23 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/20(月) 23:28:47.82 ID:50pDiLQ4
全然魅力が違うけどどっちもいい



24 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/20(月) 23:29:54.15 ID:wJGrbSZB
いつも内野で見てるから苦には感じない



26 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/20(月) 23:34:55.19 ID:f0ACMMSX
いまんとこ2回観戦行って2回とも勝ったからいい思い出しかない
負け試合で生観戦だとそんなにへこむ?



29 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/20(月) 23:44:27.81 ID:LnNTeDjM
>>26
引退試合生観戦で負けるとへこむなんてもんじゃない



31 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/20(月) 23:49:16.09 ID:3nT+/xA/
>>29
引退試合はきついすね

よかったら誰の引退試合か教えてください



33 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/20(月) 23:57:55.24 ID:LnNTeDjM
>>31
阪神の矢野です



35 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/21(火) 00:01:25.48 ID:ENeWriCT
>>33
史上最辛い引退試合じゃないか・・・



27 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/20(月) 23:36:56.34 ID:QYxiKGuh
ネット裏のかなりいい席でも、ストライクボールなんてわからないよ
純粋に野球を見たいなら、完全にテレビ中継の勝ちです
球状は雰囲気を楽しむもの


30 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/20(月) 23:45:37.82 ID:ENeWriCT
6-0の前試合をひっくり返して勝ったときの興奮



32 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/20(月) 23:55:47.70 ID:b9jVWdxm
一塁側でのんびり見るのが好き



39 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/21(火) 00:47:43.41 ID:gWbJF9XG
ストライクボールなんて審判でもわかってないだろw



43 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/21(火) 01:26:27.54 ID:LQrnRs+5
おれはどうせ外野行くなら立ちたい



44 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/21(火) 01:34:55.83 ID:4AQsmgi6
内野で立ってはしゃぐな見えない



46 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/21(火) 02:21:05.97 ID:VyPHa9HT
外野からだったら全然みえないじゃん
雰囲気を楽しむもんなんか



47 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/21(火) 02:31:22.06 ID:tZdoJcR9
個人的な意見だけど球場でビール飲んでも声をださなくて応援もしない人は家でテレビ観戦しろ
ボクシングファンでもあるけどボクシングファンはビール飲んでる人誰もいねーぞ



51 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/21(火) 05:19:25.13 ID:HSkoEc6J
>>47
言いたい事も気持ちも分かるが
球団からしたらお金落としてくれた方がありがたいだろ
俺は出来る範囲飲み食いはしてやれと思うがな
特内野席はね



57 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/21(火) 06:01:57.39 ID:Z0aXMzS5
>>47
応援して騒ぎたいなら外野席でやってほしい
内野席では静かにじっくり野球を見たい



54 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/21(火) 05:29:28.01 ID:GAKGhs1Q
球場ってなんか寒そう



55 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/21(火) 05:33:26.90 ID:YBQ/7FH3
つ空調完備のドーム



59 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/21(火) 06:53:48.57 ID:+b8oxcNd
トイレットペーパーの紙が固い!

なぜかうんこしてる奴ばっかり!!




61 :どうですか解説の名無しさん:2012/02/21(火) 07:59:42.55 ID:K1XYa69k
球場観戦+ラジオがえええよね
ただ応援してる球団が勝つと負けるで帰りの気分が全く変わるから困る




■【悲報】京葉線で脱糞、一部運休
■台湾にプレミア12を一人で見に行った話
■思わず逮捕されたくなっちゃう!? 世界の美しい女性警察官

■【愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり) 愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり)

プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww
プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww


■【衝撃】わい将インフルエンザに掛かり40度の熱が3日続いた結果www社長こええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【衝撃】わい将インフルエンザに掛かり40度の熱が3日続いた結果www社長こええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【感動】つば九郎の日本シリーズ終えてのブログ・・・
【感動】つば九郎の日本シリーズ終えてのブログ・・・


【悲報】住所公開したニコ生主の末路wwwwwwwwww
【悲報】住所公開したニコ生主の末路wwwwwwwwww


グランブルーファンタジー小説第4巻の表紙が完全にしぶりんな件
グランブルーファンタジー小説第4巻の表紙が完全にしぶりんな件 中央グラブル情報局 <グラブル攻略・ネタまとめサイト>


0334:そうだ、野球を見よう:2005/?? /??(水) 03:34:11.45:14 ID:thankyou  1月14日、オススメ記事更新!




Crystal_Clear_action_player_play.pngヘッドライン








[ 2012/02/21 09:18 ] 野球ch | TB(0) | CM(7)











  • 名前:野球を見る名無しさん 2012/02/21 10:48:00 【URL


    目が悪い人間にはきつい 内野で見てると外野に飛んだボールなんて見えん

  • 名前:野球を見る名無しさん 2012/02/21 10:52:12 【URL


    チケットがもったいないから手に入ったら必ず見に行くけど
    144試合いつでも見に行けるんだったらあまり行かないかもしれん

  • 名前:野球を見る名無しさん 2012/02/21 11:15:44 【URL


    やっぱ球場観戦っていいよね

  • 名前:野球を見る名無しさん 2012/02/21 11:24:52 【URL


    馬鹿試合のときの球場観戦の面白さは異常

  • 名前:野球を見る名無しさん 2012/02/21 13:21:06 【URL


    球場で見てると投手戦は退屈に感じるかな。

  • 名前:野球を見る名無しさん 2012/02/21 13:34:20 【URL


    甲子園だけは球場より家でテレビ観戦の方がいい うるさすぎる

  • 名前:  2012/02/22 09:18:51 【URL


    守備の時の野手の動きとかテレビじゃわからないよな
    守備範囲の広い内野手の動き出しの速さとかビックリする

  • [ 編集 ]

    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック:

    この記事のトラックバック URL
    http://watchbaseball2ch.blog.fc2.com/tb.php/64-334f9c76













     現役選手の引退コメントを考える
     2人っきりでキャッチボールしたいプロ野球選手
      上原浩治ってよく復活できたよな
      windows xp .325 34本 128打点
     ハリーポッターの現在wwwwwwwwwwwww
     【悲報】 ロッテリア が 迷走中 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
     うわ凄い。東京にこんな道があったのか!って車で通れるのかよwwwww
     紗栄子「今でも支えてくれるダルビッシュに感謝w」
      ノリさん倍増3000万でサイン「最下位だからしょうがない」
     【画像】 世界水泳 1位だったのに失格になったアメリカと、4位から3位になった日本の様子をご覧ください

    ライアン骨折に対する投手コーチの回答
    ライアン骨折に対する投手コーチの回答







    リノラル