1 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:20:18.29 ID:nbWZOFXAM.
あと一つは
2 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:20:37.13 ID:nbWZOFXAM.
個人的にこの2つは譲れない
5 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:20:48.25 ID:26f6Ongx0.
キンジョニハッテン場
6 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:21:07.38 ID:XMhcaakA0.
3階以上は必須
7 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:21:13.09 ID:u1idOFth0.
大学の目の前
8 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:21:14.77 ID:23Lg7KtgM.
ウォークインクローゼット
9 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:21:25.18 ID:5woN3IZ00.
コンビニ
11 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:21:36.87 ID:N9gCaryG0.
駅まで1分とか高そう
12 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:21:38.09 ID:5sXlDey70.
ロフト付きは部屋を広く使えていいわ
駅まで1分の立地を知ったら他には住めない
19 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:22:25.65 ID:1YU/kAZeM.
コンビニ徒歩1分が最強やろ
21 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:22:32.29 ID:6e8SXBlMa.
ロフトで寝るのはきついなぁ
結局物置とかしてるわ
スペース広くなるのはええな
22 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:22:32.97 ID:c1am0O/xa.
サンルームほしい
26 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:23:21.56 ID:nYlAo94k0.
ロフトは物置だぞ
30 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:23:50.93 ID:t8fAUBnGM.
ロフトいうほどいらねえよ
34 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:24:21.04 ID:ewPJs/Fla.
スーパーが近くにある
36 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:24:35.25 ID:KjTViSsh0.
ロフト→昇の面倒、空調効きにくい、寝ぼけて落ちる可能性
駅徒歩1分→電車がうるさい、鉄粉が飛んできて洗濯物、自転車ザラザラ
48 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:25:21.15 ID:sxK5wOiwr.
>>36
ロフトの上で寝るのか…
53 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:25:50.88 ID:3eEcCdXhd.
>>36
ロフトは物置スペースやぞ
37 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:24:37.07 ID:y40SqK/D0.
ロフト付きの安い物件て木造でうるさいし迷惑な住人多いイメージ
38 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:24:38.05 ID:VxIO7p38d.
壁薄いのは嫌
39 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:24:51.16 ID:S+zPPJy5d.
ロフトは冷暖房効率が落ちるのがな
41 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:24:58.00 ID:do+zReCBr.
ロフトって最初はワクワクするけどすぐ物置スペースになるだけだぞ
42 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:25:11.20 ID:PS1upi+yp.
防音
水回り
ベランダ
47 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:25:20.65 ID:c0gpXYR1d.
ロフト推しに草
ロフトに拘ると検索範囲がかなり狭くなりそう
50 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:25:31.63 ID:vAxFqHpmd.
ワイ高所恐怖症は否定的
55 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:25:57.71 ID:4ikpMSdoa.
まともなチャリ置場がある
56 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:25:59.52 ID:smj4jSD2M.
風呂トイレ別やないと無理や
60 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:26:38.99 ID:geOn2cCG0.
一人暮らしでもの増やすのはあかん
63 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:26:44.70 ID:6xF13Uew0.
徒歩一分って線路沿いじゃん
うるせぇよ
64 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:26:53.44 ID:LYws61PS6.
ロフトは別にええわ
格安スーパーとホームセンターが近くにあるのが必須
78 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:28:06.97 ID:DyJDbs6ca.
出窓やろ
夜タバコと酒用意して外眺めてると楽しいぞ
79 :
風吹けば名無し :2017/12/26(火) 15:28:13.86 ID:gyDmvkTj0.
とりあえず防音は気になるな
隣次第になっちまうが
■【悲報】京葉線で脱糞、一部運休
■台湾にプレミア12を一人で見に行った話
■思わず逮捕されたくなっちゃう!? 世界の美しい女性警察官
■【愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり)
プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww