1 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 06:46:24.26 ID:o05I2Fft
さすがにないわ
2 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 06:47:17.28 ID:7KP1eub6
元が高かったけど1割減はさすがにきついわな
9500万が妥当ぐらいの感じ
3 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 06:47:39.87 ID:o05I2Fft
現状維持かと思ってた
4 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 06:48:18.65 ID:/Yj4KRtR
マジかよ
11 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 06:51:23.93 ID:h0WOewCS
多村とかどうなんの?
いきなり減俸はあかんやろ
12 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 06:51:38.86 ID:qFIHLtjw
DeNA山口 1000万円減提示に「評価低すぎる」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/25/kiji/K20121125004632330.html
De山口減俸ってマジ?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1353793584/
13 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 06:52:00.96 ID:9yhKFV1R
シーズン通して唯一安定してたのに
さすがにないわ
23 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 06:55:13.51 ID:YYJ/9c4H
>>13
もう4月を忘れたのか
37 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 06:58:52.25 ID:9yhKFV1R
>>23
山口と4月の金髪豚野郎選手は別人だから(震え声
4月抜かせばだいぶいい成績だけどな
16 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 06:52:52.88 ID:I5OL+RNc
むしろ上がってもいいけどな
NPBの抑えの相場考えたらな
18 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 06:53:23.54 ID:3C3hRmwA
まじかよ
上げるとこはちゃんと上げるのかと思ったけどこれは擁護できんだろ
悪くて現状維持
19 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 06:53:25.54 ID:QLjaDSDP
ありえねえな
20 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 06:53:50.14 ID:LTnpbQqK
ヤクルトの選手だっけ?
病院送りにしたよな
あれのイメージで今年は活躍してないと思ってた
21 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 06:54:25.91 ID:o05I2Fft
一応防御率は一番いいんだよなあ
セーブ数が少ないのはチームのせいだし
25 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 06:55:43.80 ID:wONd4bnS
60試合登板のクローザーに減提示はないわ。
中継ぎやる奴いなくなるぞ。
27 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 06:56:09.18 ID:S4QbSE0Y
統一球の1点台とかごろごろいるから仕方無いね
28 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 06:56:51.73 ID:yDTdDGe9
大分出身か…
これはFA移籍待ったなしですわ
38 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 06:59:05.79 ID:Ri0gLeqN
>>28
ホークス入団待ったなしやね(ニッコリ
31 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 06:57:56.86 ID:2M4YdMyW
うわ、ソースあんのか
こりゃ無いわなあ
確かに去年1億が高すぎるとは言え
結果出しとる奴は、ちゃんと評価せんとアカンわ…
34 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 06:58:34.00 ID:LTnpbQqK
でも去年は期待込めてあがってもらったんだよな
なら現状維持でいいじゃん
36 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 06:58:46.17 ID:LMq+75Jd
阪神に来てええんやで
40 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 06:59:45.24 ID:zkMO8fLI
60試合62.0回 1勝2敗3H22S 防御率1.74
これで1億はないだろ
妥当
56 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:04:00.94 ID:r8NShAzk
>>40
ベイスでこの成績なら、出る喜び係数を掛け合わせたら40Sは行けるな
61 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:05:52.17 ID:4gjzHvpF
>>56
出る喜びを感じた村田さんはさぞかし今年いい成績を残したことでしょうね
42 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 06:59:46.71 ID:970DoXSa
これは流石に・・・
ベイスでも殆どいない他球団と比べてもそん色ない選手やんけ
49 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:01:32.76 ID:FMemEpTq
それが最下位ということ
52 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:02:31.21 ID:8EM8blMK
微増か維持が妥当だろう
53 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:02:40.21 ID:LWEzvJtw
て、TBS査定とは違うから(震え声)
去年は地味様以外甘査定だったんや!
60 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:05:48.44 ID:qClr+26p
中日の抑えが決まったね
66 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:07:12.81 ID:tRzFBNIK
ネックになったのはセーブ数なのか?それともリリーフにはこれが限界ってこと?
69 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:08:55.87 ID:2M4YdMyW
>>66
「去年が高すぎる」って事やと思われ
95 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:20:02.77 ID:tRzFBNIK
>>69
去年高すぎやとしてもこの成績で減額はなぁ
ソーサには紙面ではいくらって言ってたっけ
101 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:22:01.39 ID:iFCsXPbs
>>95
DeNA「金に糸目はつけない。補強費は使い切れ」
ブランコ 2年6億
ソーサ 2年3.5億
ソト 2年2.5億
松坂 2年6億
福留 2年3億
中島 4年20億
71 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:09:28.85 ID:+nMo6kbc
東京ドームで勝てるチャンスを暴投で逃したから中畑から恨まれているのか
75 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:11:14.02 ID:RtZ67QEZ
岩瀬が切れてFAするレベル
76 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:11:24.32 ID:IOq9c/uN
???「いなくなって初めてその存在の大切さみたいなものに気付くんじゃないですか」
77 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:12:05.28 ID:bknqyDmY
試合数 60 3位
投球回 62 先発ロング除くと1位
防御率 1.74 登板数2イニングの伊藤除くと1位
どうすりゃ上がるんだよwwwwwwww
118 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:27:35.13 ID:970DoXSa
>>77
4月のアレがあってこれだもんな
半端ねーよどすこい
78 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:12:20.92 ID:a3sfNERv
正直去年一億行ったのがおかしい
81 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:13:51.75 ID:r8NShAzk
いよいよ、どすコット鉄太朗の完成か(超合金ロボ並の発想)
82 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:13:55.54 ID:qFIHLtjw
セーブシチュエーション自体がたったの25回なのにセーブ数で年俸決められたんじゃどうしようもないな
83 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:14:39.06 ID:/ji8OMtP
チームがカスすぎたせいでセーブ数が減ったから査定上減俸にさせられたんやろ
悔しかったら強くなれってこった
88 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:15:41.31 ID:ksb+eCIT
>>83
抑えの投手にチームを強くしよくしろってのは無理があるわ
84 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:14:49.81 ID:+nMo6kbc
これは平野とのトレードあるで
89 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:15:51.42 ID:jGM60AeY
まあどうせ現状維持で決着やろ
91 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:16:10.89 ID:X3JVuLm2
新戦力に金使いまくってるから余計に印象悪いな
現状維持くらいが妥当だろ
92 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:17:38.25 ID:ksb+eCIT
でもどすこいは多分FA取得速いはずだからなんとかしないと1番いいときにでていかれちまうぞこれ
96 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:20:03.59 ID:4gjzHvpF
仮にFAで出て行くとして欲しいの?
103 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:22:34.84 ID:yDTdDGe9
>>96
そりゃ今の五十嵐なんかでも複数球団食い付くぐらいだし需要はいくらでも
108 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:24:12.07 ID:4gjzHvpF
>>103
でも1億+補償で山口FA獲得!っていったら絶対の他の球団ファン文句いいそうだけどw
112 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:25:22.27 ID:C+vrw7NC
>>108
どんだけ山口を過小評価してるんだよ
113 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:26:30.70 ID:ksb+eCIT
>>108
まだ25で伸び代も十分あるんだから抑え固定できてないチームからしたらむしろ安いくらいだろ
98 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:21:00.79 ID:bknqyDmY
??「携帯電話会社と一緒ですよ。新規加入の人には優しくて既存の人にはそのまま」
106 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:23:12.49 ID:nm8JvTw2
>>98
この場合そのままやなくて減額やからなw
セーブ以外は前年以上の成績を残してるのに酷いハナシやで
100 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:21:44.34 ID:7IWk+X6E
どすこいの数字で下がるんじゃ夢も希望も無いな
102 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:22:08.89 ID:8qX4bpoX
別にファンはつらいとも思ってない
ぶっちぎり最下位なのは選手が全員糞なせいだから年俸はいくら下げてもいいとフロント擁護してる
110 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:24:19.88 ID:bTBjFxBE
???「次の抑えが決まったね(ニッコリ」
111 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:25:15.22 ID:BRAU90mx
これはひどいわ
細山田がいくら削られようが金城に制限越えたダウン提示しようが別にええけど、結果と期待料で払うなら山口には12000くらい出さんと
115 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:26:46.76 ID:2I+xEDkk
去年の上げ幅がーとか言っても現状維持はしないと
116 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:26:57.79 ID:wA8Gwm6W
今年投げた意味なかったなw
117 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:27:06.22 ID:4bxXPALq
じゃあ自分の贔屓球団の抑えが山口になってもいいの?
119 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:28:23.66 ID:tRzFBNIK
マジでFAで出て行かれるぞ
132 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:31:03.71 ID:mcGkrTt4
>>119
ほんとに上位目指すなら出ていっていいんじゃないの
確実にNG川以下だろ
120 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:28:36.62 ID:vkkUVo06
減俸はよくないけど1億貰う選手でもない
130 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:31:00.79 ID:2I+xEDkk
>>120
どうしたらいいんですかね
150 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:34:32.51 ID:vkkUVo06
>>130
昨年上げすぎたのが悪い
124 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:29:24.48 ID:zCLQeEbu
よっしゃ調停やろうや!盛り上がるで!
126 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:29:55.44 ID:A9zs3Dgl
確実にハマスタの痛いファンに目を付けられる流れだな
あれチームが弱いから選手には何言ってもいいと思ってるから
129 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:30:55.19 ID:WzttSjCu
これで減俸ならベイスの投手全員減俸だろ
131 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:31:02.60 ID:bWD+uK9Q
1億は高いけど下げたらモチベーション下がるから現状維持にしとけよ
補強しまくってこれだったらさすがにキレてもいい
ただ7000万-9000万の選手なのは間違いないが
135 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:31:42.42 ID:bTBjFxBE
Deの選手はDeと対戦できへんのやぞ・・・
137 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:32:10.34 ID:27YZs+ad
>>135
これ好き
138 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:32:11.52 ID:W2t9HbcO
仕事の機会を与えないで減俸これいかに
157 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:35:50.52 ID:mcGkrTt4
>>138
いやいや60試合登板してるがな
60試合で試合の機会もらってないとか言ってることアホやん
170 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:37:46.84 ID:3C3hRmwA
>>157
セーブ機会の話だと思うで
この成績でマイナス査定になってるのは多分セーブ数やろうし
178 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:39:03.99 ID:bknqyDmY
>>157
試合の機会ではなく仕事の機会
仕事の機会=セーブつく場面の登板
そんなことすらわかんねえのか
142 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:32:49.54 ID:u9kkLezn
球団としては適正価格にしたいんだろうけどこれはちょっとかわいそう
143 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:33:06.68 ID:Iym8Ctnl
これはモチベーション下がるわ
144 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:33:11.69 ID:pMn/kqn3
最下位やしこんなもんや
145 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:33:30.95 ID:970DoXSa
TBSが7000万くらいに抑えておけば誰も傷つかなかった・・・?
148 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:34:10.57 ID:iFCsXPbs
1億+出来高でよかったんじゃないの?
去年は1億のせえうかわりに出来高少なめやったんやろーに
149 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:34:27.82 ID:wbTtLOqu
去年が高すぎたから今年は頑張ってくれたけど下げるよ
納得するわけねぇw 外にはドバドバ金使っといて
163 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:36:58.73 ID:bknqyDmY
>>149
結局そこなんだよな
外様にはガンガン投資して生え抜きには辛い査定
152 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:34:38.12 ID:Iqpg28cr
パワプロのペナントみたいなことやってんな
153 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:34:38.18 ID:fBoxcrPp
こらチームバラバラですわ
165 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:37:08.32 ID:C+vrw7NC
セーブ機会があったら余裕で30セーブいってるわ
173 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:38:31.84 ID:kDBTQ8z/
高過ぎたのは確かだけどこれは納得いかんやろなあ
174 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:38:35.26 ID:vUUICQS3
まず身内の査定をきちんとせな
出て行く一方やで
176 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:38:46.75 ID:jEaFGJKN
そもそも 2011の成績が59試合34S防御率2.49 これで5400万からほぼ倍増の1億ってのが癌
統一球で2,49なんて下手したら7500万の提示もあったレベルだろ 去年上げすぎたぶん新球団新体制で戻しただけやん
183 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:39:41.37 ID:b772GCxi
>>176
これはあげすぎですわ
196 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:41:38.73 ID:ksb+eCIT
>>176
それくらい前球団は期待してたってのと将来の流出を防ぎたかったってことやろ。それをこうも簡単に下げたら意味ないやん
224 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:46:14.71 ID:eara5Pdq
>>176
これTBSが悪いわ
どうせ年俸払うの後の球団だろって感じで適当査定やってたんだろ
捨てる球団に将来の期待なんかするわけないからな
なんでその成績で1億にもっていけるんだよ
それで1億なら1億ピッチャーめっちゃ誕生するやん
177 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:38:50.74 ID:faOiLpmv
DeNAにはチーム構想手当てはないの?
誰もができる訳じゃない守護神固定なのに
179 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:39:06.07 ID:bWD+uK9Q
アニオタは6000-7000万くらいにはなるだろうけど
久保と越智が戻ってくるから来年守護神やるかは分からんね
180 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:39:09.26 ID:A9zs3Dgl
統一球じゃなかったら4点台とか言ってるのはなんなんだw
上に定着してから一番悪い時で3.27だったのに
197 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:41:55.55 ID:mcGkrTt4
>>180
なんで若い全盛期の成績がずっと続くと思うの?
205 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:43:28.07 ID:A9zs3Dgl
>>197
君が言ったんやで
去年は実質4点て
206 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:43:38.80 ID:HlA/fDoo
>>197
少なくとも今の年齢考えたら7年先までは考えるだろ
214 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:44:44.37 ID:bknqyDmY
>>197
全盛期は27ぐらいにくるだろ普通は
なにもう全盛期過ぎてるみたいな言い方してんだよ
186 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:40:13.49 ID:yFfChEMn
充分良い成績やん…むしろ一千万上げてやろうよ
188 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:40:42.68 ID:970DoXSa
9000万という金額に関しては誰も異論ないやろ
1000万減額というのがどうにもこうにも引っかかるだけで
190 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:40:50.36 ID:hjiPEBHn
去年上げすぎだからっていうけどこの成績なら1億維持ぐらいの価値はあるだろ
192 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:41:09.09 ID:cm2Zylmi
携帯会社と同じですよ
198 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:41:59.54 ID:4tJ298/E
どすこいにダウン提示で外人に12億って不満持たれても仕方ないんじゃない
その昔、同じような外人強奪の年に内海がもっと生え抜きに金出せってキレてたな
201 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:42:38.92 ID:WyOPHohM
いやおまえら横浜の順位分かってる?
207 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:43:47.12 ID:fBoxcrPp
まあ即FAだろうな
213 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:44:42.28 ID:gZwWpkL7
セーブ機会25回程度に1億の価値はないって判断だろ
抑えはチーム依存度が高いってことだ
215 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:44:47.45 ID:ksb+eCIT
これだと上がる選手残りは荒波ぐらいだろ
216 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:44:47.40 ID:vpZMv+/Z
元が高い高い言ってるやつらいるけどそれなら現状維持だろ
220 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:45:21.50 ID:4TooVOXm
1億の価値はない
ただ、それ以上に減俸される成績じゃない
221 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:45:21.49 ID:4BtHM87/
減俸しすぎと言うかTBSが払いすぎ
シーズン46勝のチームの抑えが他球団と同じだけ貰えるわけがない
226 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:46:25.93 ID:+nMo6kbc
SBへFA移籍
232 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:48:22.10 ID:wdOsPsPE
どすこいはいてもらわないと困るんだけどなぁ
なんだかんだ壊れないし替えの利かない存在ってのは素人目でもわかるんだが
233 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:48:35.69 ID:+xgZC1g6
去年も提示9000万やったのがゴネて1億になったような
238 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:50:06.74 ID:4c0IVTo3
順位は関係ないやろ
投手自身の結果で判断してやれや
投手ががんばったって横浜じゃ最下位なんだから
240 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:50:26.81 ID:bpFvDt23
まあ極論言っちゃうと圧倒的最下位球団にとって抑えピッチャーなんてどうでもいいってことだよね
これは救済してあげないと
241 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:50:36.90 ID:HDModghM
こいつで現状維持駄目なら
もう横浜にいる限り誰も上がらないじゃん
243 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:50:52.52 ID:Mt26OgEN
補強に大枚はたいてがんばった選手には雀の涙のアップと減俸じゃ不満も言いたくなるわ
ノリさんとかも悲惨やろ
259 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:56:25.93 ID:Gq99yF9e
>>243
ノ、ノリさんはまた別の問題ちゃうかな
246 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:51:47.14 ID:zCFjgaSw
あれは…山口?!
254 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:54:50.26 ID:I63nG8yx
去年より納得いく成績残してダウン提示はそら怒るだろ
257 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:55:55.72 ID:Gq99yF9e
一方、スコット鉄太郎の方の山口の年俸は1億2000万円だった
261 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:56:38.06 ID:EWwQDb3j
4月 防御率 7.36 WHIP 2.32
5月 防御率 0.00 WHIP 0.88
6月 防御率 0.00 WHIP 0.38
7月 防御率 2.08 WHIP 1.73
8月 防御率 2.38 WHIP 0.88
9月 防御率 0.59 WHIP 0.85
4月が酷すぎ
265 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:57:56.15 ID:Sb93owlc
>>261
7.36wwwwww
279 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 08:01:32.33 ID:b772GCxi
>>261
波があるから減俸だね
266 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:58:02.91 ID:MGpj0TzP
去年は上げすぎだと思うけど今年ダウンはないわ
FAで出て行かれるぞ
267 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:58:02.97 ID:/aGKR77B
楽天の小山が1億になったんだっけ?
269 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:58:37.51 ID:3C3hRmwA
>>267
小山は去年の時点で1億だよ
268 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:58:21.00 ID:7XdBG3dH
評価低いってのが気になる今後10年必要戦力やぞ
交渉で適当なこと言ったらそら出ていきますわ
272 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 07:59:21.71 ID:Gq99yF9e
まぁ、
DeNA側も出て行かれるの覚悟の提示やろ、多分。
山口が出て行っても本人に文句言ってやるなや
275 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 08:00:40.60 ID:i2bcpxhN
山口downてマジ?
横浜投手陣で唯一まともなピッチャーにそんな評価すんのか
信じられんな
287 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 08:04:41.84 ID:S4QbSE0Y
山口俊
2011 5,400万→10,000万 2.49 2勝6敗34S 61回1/3 RCAA2.98 ←ここ上げすぎ
過去の上げすぎを調整できるとか優良会社だろ!
289 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 08:05:02.04 ID:6Yk7EL1E
山口は替えがきかないから現状維持でオナシャス
290 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 08:05:39.01 ID:I5OL+RNc
去年上げすぎたから今年下げますで納得する選手がいると本気で思ってるんだろうか
295 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 08:07:32.40 ID:MV2I1cZI
>>290
まあ親会社変わったから、多少清算は必要やろ
佐村古村の育成もしかり
298 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 08:07:56.85 ID:jEaFGJKN
>>290
西口とか
297 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 08:07:47.55 ID:/ZwKFj8L
金ケチったらもっと出て行きやすくなるやろw
300 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 08:08:18.55 ID:w+dWlfiP
このまま弱いならどうせ選手出ていくから給料やらなくていいや、はあまりに弱者の発想すぎる
302 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 08:08:47.92 ID:4BtHM87/
>>300
だからこそ補強はケチらんのやろ
317 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 08:11:19.20 ID:w+dWlfiP
>>302
今の戦力に積み重ねるんじゃなくて、いい選手まで出ていった中で補強してもただの補修やないか・・・
335 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 08:15:21.42 ID:4BtHM87/
>>317
出て行く前に補強で塗り固めて勝つ
なお勝てんもよう
301 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 08:08:29.17 ID:b772GCxi
出て行かれたら強奪すればええ
305 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 08:09:05.40 ID:6Yk7EL1E
出て行く奴は出て行くが
出て行かないやつまで出してしまう可能性もあるじゃろ?
314 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 08:10:55.75 ID:rpf3M2nW
>>305
どうせFA獲るまでは出て行きたくても出て行けない
金銭面の不満でやる気無くして成績落としてたらそれこそ元も子もないしな
306 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 08:09:23.02 ID:Gq99yF9e
これで出て行って獲得したら強奪だと言われる哀しき現象
308 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 08:09:29.75 ID:6bJAsRHA
本当に減俸したらFAになった時確実に出て行くだろうな。
行き先は大正義軍確実で。
311 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 08:10:01.01 ID:CQ8jdL9S
そもそも5年続けて最下位独走してたのに全体的に給料高すぎたから戻してるだけだろ
途中で内川や村田が抜けてるのに TBSはどんな勘定してたんだよw
328 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 08:13:59.55 ID:/ZwKFj8L
>>311
だから今年の総年俸は14年連続Bクラスの広島とどっこいだったろ
313 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 08:10:44.00 ID:WzttSjCu
どうせケチらなくても出ていくなら、ケチっても一緒という考え方
315 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 08:11:11.54 ID:DmXY7pd6
減俸というか基準を変えてるだけなんだろうな
322 :
風吹けば名無し:2012/11/25(日) 08:11:52.37 ID:873KtBGF
これは稼ぎたかったらさっさと先発転向成功しろという熱いメッセージやな
これは・・・難しい問題ですね。
■【悲報】京葉線で脱糞、一部運休
■台湾にプレミア12を一人で見に行った話
■思わず逮捕されたくなっちゃう!? 世界の美しい女性警察官
■【愕然】日本の限界集落の闇が深すぎる…これ怖すぎだろ…(画像あり)
プロ野球史上一番カッコいい打線wwwwwwwwwww